マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エバポレーター洗浄

    今回使用するのはこれです! 知人から頂いたものなので特にこだわりがあってこれにしたわけではないです(笑) まずグローブボックス外して、ブロアモータの下のカバーを外します。 溶剤を入れた時に下に垂れてくるので下のカバーを取り外しました。 エアコンフィルターも外しそこから溶剤を入れていきます。 説明書 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月6日 13:25 みどり@WAOCさん
  • 車内消臭ならびにエアコンフィルター交換②

    続き~ 写真のパネル上部に爪があるのが判るかと思います。 これをつまんで外します。 すると一番奥にネジ留めしてあるパネルにアクセスできます。 この中にエアコンフィルターがあります。 ネジを外す際にはマグネットタイプのドライバーをお勧めします。 標準のカーペットの下へネジを落とすとかな~り面倒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月13日 08:17 おとぅさんさん
  • エアコンフィルター交換→清掃→消臭 その2

    洗浄したら汚いのがボタボタ落ちてきます。 洗浄後のエバポです。 見えないのでよく分かりませんが綺麗にはなっているんでしょう。 新フィルターを付ける前に、フィルターの蓋を閉めて車用バルサンを焚きます。 (車が暫く塩素臭くなるので、苦手は人はやめた方がいいかもです) この後はフィルターを付けて、全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 13:31 waku_wakuさん
  • エバポレーター洗浄

    以前からやってみたいと思いながら、面倒くさそうなので今まで手つかずだったエバポレーターの洗浄を、知り合いが働いてるカー用品店で作業して頂きました。(料金4,980円) アクセラは色々大変みたいで、グローブボックス外したり、内装剥がしたりと作業は2時間近く掛かってました・・・ エアコンフィルターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月24日 21:48 コウやんさん
  • エアコン除菌・消臭

    友達のが勤めているオートバックスにいったら、3台限定でエアコンの除菌・消臭が安くなっていたのでやってもらいました(正確にはやって下さいと言われてついwww) 作業自体はそんなに時間はかかりませんでしたが、効果のほどは今のとこわかりません( ゚д゚ ) エアコンは今の時期はデフロスターくらいしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 22:17 ミストルさん
  • 【BK】エバポレータ洗浄もどき

    昨年あたりから夏場にエアコンがやや臭うようになってきて、昨年はフィルタを交換したのですが、この夏も変わらなかったのでエバポ洗浄みたいなことをしてみました。 エアコンフィルタを取り出してエバポを確認してみましたが、めちゃくちゃ汚いようには見えません。 (こんな感じでしか撮れないのでよく分からない。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 20:30 おきゅうとさん
  • エアーリフレッシュプロ洗浄タイプ施工

    エアーリフレッシュプロ洗浄タイプ施工 走行53,422km SAB柏沼南店にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 17:01 AKKUNNさん
  • エバポ洗浄

    エアコン消臭の為エバポレータの洗浄を実施しました。 本来なら、フィルター後~エバポの間に 穴を開けて、送風状態でムースを入れるのですが アクセラは、フィルターとフィンの間がないので フィルター挿入口から直接ムースを入れてやりました。 この泡が、カビやホコリ等を洗浄して ドレン排出口より出ていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月2日 23:04 しーぷらさん
  • エバポレータ洗浄&フィルター交換

    グローブボックス等を外します。 毎度のことですがアクセラのエアコンフィルターは遠いです。 フューズボックスも外す必要があるのでフィルター交換中はアクセラの電子機器は全て不動になります。 エンジンもかかりません。 ご注意ください。 この時期は汗だく作業になるのでさっさと済ませましょう。 取りだしたフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月21日 18:51 Malosi-Taavaleさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)