マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • エンジンオイル交換

    備忘録 走行 12,260km エンジンオイル交換 4L ボディメンテナンス 手洗い洗車・虫取り・コーティング 次回も走行7,500km前後で交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 17:50 Sink-深紅-さん
  • 誤給油防止リング取付(2015/02/28)

    給油はたいていフルサービスの場所でお願いするので、アクセラXDに乗り換えてから誤給油に怯えることが増えました(笑 なのでこちらの商品を取り付けることに。オクで類似品が半額ぐらいで売っていますが、まぁお布施みたいなものですw 同梱物。 軽油はノズル識別色が緑なので、それに合わせた配色となって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月11日 07:51 みぃたさん
  • スロコン(pivot 3drive COMPACT)取付

    アクセラのアクセルレスポンスに我慢できずにスロコン取り付けてみることにしました。 取り付けるのはコイツ。 アクセルペダルを取り外してコネクタを外してスロコンの配線を割り込ませます。 車種ごと専用なので外して付けるだけ。簡単です。 カーペットの下を通して配線すればスッキリです。 本体はここに配置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月21日 21:05 YONGOさん
  • オイル交換

    44555キロでオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 21:47 tam.さん
  • デポジットクリーナー投入

    作業は簡単! 満タン給油して、入れるだけ(笑) 違いは体感できるとおもいますヽ(*´∀`)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 14:18 toru.さん
  • ATF交換

    備忘録 走行距離:約76,800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 08:07 零(れい)さん
  • オイル&フィルター交換

    39249kmでオイル交換しました。 何だか良い物を入れたくてカストロールエッジ 0-20wを入れ、新商品で気になったカストロールのエンジンシャンプーを入れ、オイルフィルターもpiaaツインパワー z2に交換 いつも言っていますが長く乗りたいのでここらへんの出費は我慢です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 14:28 tam.さん
  • オイル交換

    次は48000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 18:29 beehive110さん
  • 燃料ポンプ交換

     冷間時に時々始動不良を起こし、セルモーターを7秒も8秒も 回さないといけなくなる症状の原因は、燃料ポンプとのこと。  エンジン停止時に燃圧を保持していないといけないのに、 保持しきれていなかったようで、燃料ポンプ交換。  燃料ポンプなんて、普通10~15万kmは持つモノでは・・・[m:79]   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月8日 23:12 JUNO~TE-37さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)