マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • サーモスタット交換

    昨年秋ごろ、涼しくなってきた頃からエンジン止めた後に電動ファンが作動するように。 水温計はメーターもデフィも特に異常値ではなかったのでそのまま乗ってたけど、どうやらサーモが閉固着してたらしく、数日後には出先で走行中にファン全開作動!! もっと早い段階でホース触っとけば気付けたのにと後悔しながら、ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 23:42 ば いくさん
  • GReddy BLOW OFF VALVE FV アダプターキット取り付け

    ターボの車に乗っているのだからパシュンと言わせたいなーと思いつつ、色々と調べてたら良くない情報があったので気が向いた時に大気解放もできるこの商品を購入しました。 バッテリーのマイナス端子、エンジンカバー、エアクリーナーの箱を外して…… 純正のブローオフバルブを外してやります。 純正との比較。 社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 17:19 morzさん
  • ターボチャージャー交換

    ターボチャージャー故障でマフラーから白煙がひどかったので交換 2016/08/05完了 走行距離:50890km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 15:06 Tamiwoさん
  • ブローオフバルブの交換

    インタークーラーのカバーとエアクリーナーボックスを外して作業スペースを確保します。 ホースのクリップを緩めてずらし、インタークーラーに固定されてる10mmボルトを外してホースを抜きました。 外して比較。 右がcotosports製。 中央右側の小穴が塞がれてます。 sgの時は自分でイモネジで塞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 12:54 Fケンさん
  • インタークーラー冷却効率アップ

    カバーから空気が漏れて、 インタークーラーを通らない アルミ板を加工 カバーの隙間がなくなりました。 ブーストの立ち上がりが良くなりましたが、 高ブースト時に燃料カットが働きます。 ブローオフバルブの対策が必要です…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月31日 22:45 chao1972さん
  • ブースト漏れ対策

    ブローオフバルブを外します。 調整ボルトを外します。 長いボルトに変更。 一杯締込んで完了。 フルブースト時の漏れが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 22:34 chao1972さん
  • HKSブローオフバルブ用リターンニップル自作

    BL 用だと思いこんで BK用のブローオフバルブを オクで落札したので、やけくそに 改造することにしました。 リターンニップルもないので 旋盤で削り出しました。 材料は、良いサイズのなまの 丸鋼があったのでラッキーでした。 アルミが、一番だけど材料が高いから 遊ぶのには、無理でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 22:59 すしネコさん
  • HKS スーパーSQV用サクションリターンキット取付

    アクセル踏みこんだ時の音が素晴らしい^_^ 見映えも悪くない^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 18:29 ファイティングネモさん
  • ターボショップMハイフローターボ交換

    ターボショップMさんのハイフローターボに交換しました。 事前に純正のスタッドボルト、ナット、ガスケット類を用意しておきます。 下からの作業もあるので、ジャッキアップ出来るようにスロープに乗せておきます。 まずはインタークーラーをはずします。 外せるものはどんどん外していきます。 タービンのボルトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月5日 01:04 T-SATさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)