マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターの間接照明

    アクセラ15Cの皆様方がよくやる間接照明を初心者の当方もやってみました。用意するのはテープLED、調光ユニット、電源プラグ(シガーソケットに差し込むタイプ)、LED用電源ハーネス、ギボシ、くらいかなあ。 テープLEDはハンドル上部のところ。通常運転している場合は目に入らない。電源ハーネスをテープL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月22日 19:53 Alzasさん
  • ナビトレイボックスへの追加メーター埋め込み

    私のブログを読んでいた元同僚から「追加メーターどこに付いてるの?」と聞かれ、忘れていた事に気付きました(汗) と言う事で今さらですが、アクセラの追加メーター周辺をお見せします。 と言ってももう二年以上前の事なので写真もまばら....要はナビトレイボックスに埋め込んだだけです。 アクセラからエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 20:51 Red Hornさん
  • Touch-B.R.A.I.N アップデート

    ver.1.20に更新。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月9日 21:34 kowzaさん
  • 塗装。

    今回塗装するのはi-cruising、元はシルバー、内装の色に合わせるのと、なんかオサーンくさいので黒にします。 お決まりの如く、バルコニーで塗装。 色は車体と同色のブラックマイカを4回くらい、クリア吹き付けて…。 マスキングを剥がしぃ。 完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 12:35 ナノレさん
  • DEFI60φ用3連メーターパネル自作!!その2

    前回からの続きです。 切断したMDFボードを仮組みし、ビスで固定していきます。 そのための下穴を開けたところです。 固定します。このとき思ったのが、先に木工ボンドで接着した後にビスを打てば楽だったかもしれません。 今回使ったビスです。 組み立てていきます。木工ボンドをたっぷりつけて、先ほどのビス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 22:23 特定保健用食品さん
  • DEFI60φ用3連メーターパネル自作!!その1

    先日油温計、水温計、油圧計をオイルクーラーと一緒に取り付けました。 ただ、取り付けたのはセンサー部のみで、メーター本体はと言うとまだついていません・・・。それは設置場所に困っていたからです。 自分の車はオンダッシュカーナビにモニター×1、TRUSTのTOUCHとレーダー探知機、そしてすでにDEF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月25日 22:14 特定保健用食品さん
  • メーターに間接照明。

    1500ccのアクセラ乗りはあこがれるであろう、ブラックアウトメーターにブルーの間接照明。 ブラックアウトメーターはどうしようもないので、なんとかブルーの間接照明らしきものが出来ないかとアレコレ考えて、LEDを当てる方法を試してみました。 諸先輩方がカシムラの7色LEDを使われていたのを見習って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月23日 23:35 kenken_clsさん
  • BLアクセラ メーターLED修正 + フットイルミ

    いきなり完成^^w メーターLED修正したところ。 1.LEDテープ15cmから 30cmに交換(前回使ったものがおそらく不良品で2本あったうちの1つが死にました;;) 2.LEDテープの位置変更 理由としては昼間でもメーターを明るくしたかったため。 配置に関しては、写真等がないため詳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月9日 01:40 ottimoさん
  • OBD2 Bluetoothデバイス購入方法②

    ①の続きです。 商品の注文が終わったら、 DealExtremeから←のメールが届きます。 Order Numberを確認し、 ○のリンクをクリックします。 ←の「Order or Receipt」のところにOrder Numberを入力し、 さらにメールアドレスを入力して、 「1. Tra ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 23:57 おってぃ♂さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)