マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 備忘録 バッテリー充電 + i-stop初期化

    最近i-stopしない日が時々あるな~と思ってたけどしばらく放置してた。 とりあえずバッテリー充電。 OMEGA PRO OP-0002 (http://minkara.carview.co.jp/userid/1443690/car/1056016/5273295/parts.aspx)のパル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月2日 22:51 む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃さん
  • バッテリー充電🔋へ(^^へ)

    普段週に2、3回しか乗らんので定期メンテ充電です🔌✨へ(^^へ) 因みに、ライフウインクのゲージが緑2つしか点滅してないので そろそろバッテリーを交換しないとな。 次は何にしよう Q-85だから 純正は定価のみだし高杉だから視野に無いが オプティマ黄色 性能断然良いが高杉 Panason ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 19:25 晴馬さん
  • 車検時10vだったので補充電

    以外と時間がかかります😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 13:48 aiai@隼さん
  • バッテリ充電

    一晩中室内灯を点けっぱなしだったようで。。。 エンジンは始動したもののi-stop出来ない状態になりました(‥;) しばらく走り回ってると、i-stop可能になりましたが、念のためDにて充電です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 15:13 ゆいスケさん
  • バッテリー補充電🔋🔌へ(^^へ)

    過酷な夏場を越え、バッテリーを労る為これから秋冬到来前にバッテリー補充電を行った。 2年前にカオスプロに交換してから、アイドリングストップ使用前提の18ヶ月の保証期間は過ぎたが ライフリンクの表示も、4つ点滅しているし正常なのでまだ交換するにも勿体ない。 精密なテスターと、比重は測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 20:22 晴馬さん
  • バッテリー🔋充電🔌プレイ✨へ(^^へ)

    1週間乗ってないので、来週の通勤の為に充電してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:44 晴馬さん
  • i-stop不調

    i-stop不調のためディーラーにて充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 21:10 gomanekoさん
  • アイスト専用Q-85蓄電池補充電

    久々に、アクセラ運転しましたへ(^^へ) やっぱり弱点を補うチューニング(odulaECU Odulaメンカラ)したので、ハンドリングは勿論加速もスロットル入力に対して忠実にレスポンスよく めっちゃ快適です☆ バッテリーが弱くてi-stopの条件が揃わないので充電して様子を見てみます♪へ(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 14:35 晴馬さん
  • ゆっくりバッテリー充電

    一度、新品交換後1年経ったくらいのバッテリーを上げかけて(丸6日間、室内灯1つ点けっぱ)から、エンジン始動前の電圧が低い(アクセサリー電源の電圧で12.1V程度)ので、充電器を購入して充電することにした。 以前、ディーラーに聞いたら充電3000円って言われたから、2980円の充電器で1回充電する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 19:49 どっとーれらいだーさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)