マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アーシング施工(バルクヘッド ・エンジンマウント)

    前からラジオにオルタネーターノイズが乗っているため、バルクヘッドあたりに1本アーシングしたかったのと、Dから劣化を指摘されたラジエーターサブタンクの外周を観察するために外してみたら、オルタネーターに近いエンジンマウントに純正アースポイントを見つけたのとが重なり、急遽バルクヘッドとエンジンマウントへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 20:45 syomizさん
  • ドラレコ付けました

    貼付け位置は、車載カメラの右側。 シェード部分に本体が隠れました。 電源ケーブルは、左ピラーの中に通したのだが、ピラーを浮かした際に傷をつけてしまいました😰 プラの内装剥がしを使ったのに…… ピラーの端はすごく薄く作られているので、NGだったのだろう。 ゴムのモールを剥がした隙間から手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 11:27 だーなおしーさん
  • 【その後】ドアミラーヒーター

    オフシーズンにはドアミラーヒータが不要になるので、増設配線にリレーとスイッチを追加してました。 ただ、何のスイッチかわからないので細工してみました。 使ったのはプラモ用の水転写シートを使いました。 (文字サイズ1.8mm) マスキングテープを目安にどうにか貼りました( ;∀;) そのままでは剝がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月12日 15:38 すらっしゅ_2100さん
  • バーグラアラーム用ホーンの交換

    メインのホーンをBOSCHのに変えた事で純正ホーンが余っていたので、バーグラアラーム用ホーンとして使う事にしました。 標準の物はシングルな事もあり見た目も音も貧相。 いきなり完成笑 配線は2叉線を作ってシングル→ダブルに変更。 ホーン自体の固定はホームセンターでステーを購入し固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 21:25 ヨシマシーさん
  • スマホ用USB電源

    ヒューズボックスからドライブレコーダーの電源を取るときに、間にシガーソケット2口USB2口のユニットを挟んでラインを確保。 グローブボックス裏からハザードスイッチの裏を通してマツコネ裏へ、 リューターでコードを出す溝を切ってモニター背面にペタっとね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 12:11 ジーコ・キザース2さん
  • 移植 移植

    事故したアクセラに付いていた、ドライブレコーダー、TVキット、USB電源、リモコンエンジンスターターを新しいアクセラに移植した。 リモコンエンジンスターターが勿体無い…これがまたアクセラスポーツ15XDを買った1つの理由、もちろんお気に入りだからってのが大きな理由(笑) 今日1日しか時間が無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 22:15 ジーコ・キザース2さん
  • SCBSシステム異常

    昨年10月12ヶ月点検時に発生したSCBSシステム異常がまた発生しました。 前回はセンシングカメラを交換する予定が、自然に治ってしまい、交換日にディーラーに交換を拒否されてしまいました。 さて、今回はどうなるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/30806 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 20:58 Mint310さん
  • 備忘録:アドバンスキー電池交換2回目

    CR-2025 105円 ヨドバシで購入 親のアルトが電池切れでついでに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 00:50 やす?????さん
  • 【リベンジ編】ドアミラーヒーター有効化(その3)

    とりあえず完成しましたが、作業のほとんどがコネクタ抜く作業だったので覚書まで((+_+)) まず、コネクタを引き出すには余裕がないので運転席側のロアカバーを外して奥のケーブルをドア側に押し込みます。 注意点として、運転席側のドアパネルへのハーネスは防音シートとフレームの間を潜っているため配線を通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 17:40 すらっしゅ_2100さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)