マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC2.0へバージョンアップ

    バージョンアップ 3500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 19:34 たろべぇちゃんさん
  • ETC取付

    グローブボックス内にETC取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 19:28 kuniwoさん
  • ETC設置

    前車につけていたETCを移設しました。 取り付け場所は、グローブボックス内です。 アンテナは、ダッシュボードのセンタースピーカ用の中へ。 GPSアンテナとは10cmくらい離れているから問題ないようです。 マツコネモニターを外すと手が入りますので、 割合簡単に配線できます。 (外し方は、諸先輩方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 18:13 utinekoさん
  • スマートインETC取付

    今回はディーラーさんに取付までお願いしましたので、作業中の写真はございません。 なら整備手帳に載せる事も無いのですが、分離アンテナの取り付け場所をちょっと工夫してみましたので書かせて貰いました。 オートワイパー付きの場合、ルームミラーの付け根に大型のレインセンサーカバーが付いてますので、分離アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年11月3日 17:57 タヌ尾さん
  • パナソニック ETC CY-ET907KD

    パナソニックのETC CY-ET907KDを取付しました。 このETCはパナソニックのナビと連動出来るので、非常に便利です。 とりあえず、アンテナを取り付ける為にAピラーを取り外します。 引っ張ればこの位開くので、この隙間からラジオペンチで、赤丸の部分をひねる様にして外します。 ここが外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月7日 23:17 きっちくんさん
  • ETC取り付け② MOBE-400 

    配線は出来ましたので今回は本体設置作業です! 本体は灰皿の中に入れますがそのままでは入らない為、加工が必要です! まずセンターコンソールを外します! で、ドリルと金鋸、カッターナイフ、ヤスリ等を使い本体が収まる大きさまで開けます! こちらが開けた写真です! ETCを取り付けるのに、この作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月21日 00:11 りゅうき♪さん
  • ETC スイッチ取付け

    マツダ純正のスマートインETCシステムです。 他の方が詳しい取り付けレポートをされていますのでボックスの取付け方法は省略します。 一つ注意点としては、穴あけの位置決めの時 前方(フロントウィンドウ側)へ少し移動したら屋根の梁があって取付け出来なくなるところでした。危ないところでしたががぎりぎりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月22日 14:46 Bennie2019さん
  • レトロフィットキット取付け

    マツダコネクトのナビ用SDカードを買い換えないと地図更新も無理で、以前よりも価格も上がっていることを考慮して今更ながらレトロフィットキット取付けに踏み切りました。 ディーラーにて取付けをお願いして、問題なく使えているのですが、以前高速利用の際はETCの料金や音声がマツダコネクトナビ画面に表示され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月3日 05:48 たっすさん
  • ETC取り付け場所変更

    友人が運転中左足に本体が当ることが気に食わなかったらしく取り付け場所をグローブボックスに変更したいということで配線を引き直す。 始めに助手席側からオーディオまで来ている上のモールを外す。注意点は一番左側だけクリップではないので右側から順番に外して左にスライドさせる。 モールを剥がすとオーディオを止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月13日 22:34 さがすけさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)