マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサスの取り付け。

    まずは工具、部品の準備です。 こんな感じで広げてみました。 ダウンサス、ワイトレ、その他諸々工具達です。 ウマがあと2台欲しいところです。 今回新しく買った17mmのディープソケットですが、KTCを奢ってみました。というか、行った店にはこれしか売ってなかったというのが真実ではありますが^^; こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 14:20 ちゃぱおさん
  • ニュー車高調お披露目

    以前ブログでモザイク投稿していたブツです。正解はデザートイーグル製車高調。四輪キャンバー調整&フルタップ全長調整&20段階減衰力調整可能という、贅沢な一品。 今までのマッドハウス車高調と比較。ちなみにデザートイーグルのは出荷まんまの車高です。…ん?見た感じマッドばりに車高落とすのが可能そう。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月1日 21:12 ゆーき。さん
  • ショックアブソーバーの交換。

    某オクで落札後、あっという間に手元に届きました。 対応早すぎ!ってくらいです。 KYB NEW SR SPECIAL です。 こんな感じで到着です。 型番の確認です。 NST5108R,Lがフロント用。NST5109R,Lがリア用となります。 記憶が正しければ....。 とりあえずご対面です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 16:33 ちゃぱおさん
  • GAB→カヤバ その3

    みなさんこんばんは。 ラララです。 続きです。 ネットでみかけた、分解写真をまねてみます。 わーい わあお。 べっべつにでっぱりを斬ったりなんかしてないんだからね! や、・・・ホントに・・・。 ん~きっとリヤはフロントより重いからここまで劣化したのでしょう。 うん。そうだ、きっと。うん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月18日 22:59 ラララランティスさん
  • ライスロケット車高調

    ライスロケット車高調届きました。(~o~)スカッドさんと取り付けました。 取り付けに夢中で写真忘れています。(@_@) 説明書? 解り辛いです(≧ω≦) 後フロントLRシール逆です。多分一緒ですけれど~(-_-;) ブレーキホースブラケットは、用加工です(≧ω≦)ホースバンドで金具を取り付けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 03:46 怪しいさん
  • AZ-1 リアスタビライザーブッシュ交換 その1

    先日行ったフロントスタビブッシュ交換に引き続き、リアスタビライザーのブッシュを交換することに。 今回は親戚のガレーヂをお借りしました。 やっぱガレーヂがあると全然違う!! ウチにもほしい~っ・・・。(T_T) 最初に言っておくと、フロント側よりリア側のほうが、スタビ脱着が楽チンです。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月24日 11:09 3コン3さん
  • ロアアーム、ブーツ交換

    先週の車検前整備で見つけたブーツの破れを交換修理します。 部品は特にAZ-1専用部品ではないのでなくなる心配はまだなさそうです。 先週3ヶ所だと思ってましたが4ヶ所全部でした。 赤丸の部分が問題の箇所です。 ナックルとロアアームをつなぐジョイントを保護しています。 スタビライザを外し、ナックルの下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 22:05 せとじんさん
  • トランスミッション交換 その15

    プーリーが外れたら赤丸のボルト4本を抜いてシールプレートを外します。 ココまで出来ればウォーターポンプの交換も出来ますね。 インテークパイプを外します。 まずデスビから出ているコネクタを外し、黄色矢印のボルトを抜いてISCバルブをフリーにします。 オレンジのホースバンドを緩めて赤丸ボルト3本を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 20:08 りょー@さん
  • ダストブーツ交換 86882km

    朝方まで降っていた雨が上がって、天気が良くなって来たので、以前より気になっていたショックのダストブーツ交換を開始‼️ ロッドが見えています。 半年位前に、汎用のブーツを勘で購入していたので不安でしたが、長さは長いものの良い感じです😊 リヤはそれ程でもなかったけど、フロントはイカリングフライが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月27日 12:56 おとんちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)