マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リアカメラ移設(106429km)

    リアガラスにメッシュフィルムを貼ってあり、折角のドライブレコーダーのミラーの映像が気になっているのでカメラを室内から室外に移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/6818013/note.aspx 6月に近所のホームセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 17:29 おとんちさん
  • 移植 その1

    タイヤを外して浮かせただけでこの廃車感! カバーをめくるたびにちょっと切ない けど 割と色々な部品が付いてるので有効活用しなきゃね! まずはICリレー スピードコントローラー付き 折れた 壊れた… 大丈夫! ゴリラグルーがあるから! 翌日固まったので一安心w 作業計画が増えたw IC化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:51 ちゃんぷ♪さん
  • ホワイトナンバープレート交換

    かなり前の話で恐縮です。一昨年5月の話。 「軽でも白ナンバー」ってのにのっかりました。 「ナンバープレートできたよ〜」とお達しが来たのでお休みを貰い長野にある標板協会に出かけました。 標板協会へ到着。 黄色いナンバーも見納め(後ろ髪を引かれる思い) はずしました。いざ出陣。 ひゃっほぉ〜交換してき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月8日 07:59 Yukichoさん
  • ワンクリック燃料キャップへ替える

    フレアクロスオーバーを点検に出すついでに部品を頼んだ CX-3の燃料キャップとデミオのアンテナ ガッツリDIESEL表示w 比較 ネジ山が少ねえな… ピッチは一緒かな? 径も同じくらい ガス抜きの機構が違うけど大丈夫かな? 文字は塗って消しました 普通に装着 カチッとワンクリックで閉ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 18:14 ちゃんぷ♪さん
  • AZ-1を売る その6

    タイヤホイールを用意した! ホイールはKOSEI RACING K3 FORMULAだったっけ? サイズは14インチ6J+28の際どいサイズw はみ出したら別のを用意しますwww タイヤはファイナリスト595EVO 165/55R14 6Jに組んでも引っ張らない? 太くね? 我慢できずに一本履 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:47 ちゃんぷ♪さん
  • サビ取り

    リアのバンパーから見える部分の サビが気になったので、 サビ取りを行いました。 リアバンパーとパネルを取り外します。 ネジの固着はありませんでしたが、 リアバンパーフェンダー部のクリップは 取れなかったので無理やり外しました。 リアのサビの様子です。 外から見える箇所はサビが出ていますが、 他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 23:05 ネッビアさん
  • ちょっとした軽量化

    エンジンフードのフックを自作してみました。 ホームセンターで売っているu字型の金具。 アウトジアノ軽量エンジンフードをさらに軽量化。 自己満足の世界です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 19:13 ねこだにゃんさん
  • エンジン&ミッション修理(108658km)

    9日間のGWの休みはマズマズの天気なので、1年前から部品を揃えて、ずっと先延ばししていた諸々の修理をエンジン&ミッションを降ろして開始。 先ずは冷却水を抜こうとしたら、アンダーカバーでドレーンプラグが緩められません。 https://minkara.carview.co.jp/userid/246 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 16:47 おとんちさん
  • ドアロック交換

    部品入手してから手付かずにいた、ドアロック交換をする事に(^^) 新旧のロックを比較してみると、キャッチ部分の樹脂コーティングが無くなっているのを発見! 左側も同じように、劣化しておりました! 交換後にドアの開閉をしてみると、スムーズな開閉感! と同時に、ドアを閉めた時の音が低音になって少し重厚な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 09:42 おとんちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)