マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ外付けアンテナ取り付け(やりっぱなし その10)

    ウチのメモリーナビは 取り付け位置が微妙なのか、 遅い時は衛星補足に15分程かかります。 そこで外付けのGPSアンテナを 使うことにしました。 ※ちなみに写真は完成形です。 ここで想定外の事態が。 外部アンテナ用端子は一度取り付けると、 硬くてかなり抜き取りにくいのです。 ナビを外す度に、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 00:13 ゆうじろさん
  • カーナビ取り付け

    実は、まだ途中なんですが、 忘れてしまいそうなんで一旦記入。 カーナビをつけました。 センターに固定。 ナビに付属の円盤を貼り、そこに 吸盤でクレードルという台座を固定。 クレードルにつけた場合、 サイドブレーキから配線をとらないと いけないようですが、よくわからないので、 カー用品店で売って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 20:08 カナブンさん
  • メモリーナビ 本設置編

    まずは配線整理を行います。 エアコンコントロールパネルの裏側で束ねて。 残りはカーペット下にほり込みます(笑 将来の仕様変更の時のため、出来るだけ簡素にね。 次に前のナビ取り付け台を撤去。 ビス穴どうしましょ・・・ で、次もビス止めしているし(笑 角度調整は出来ません。 今の液晶は、斜めからでも良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 23:21 にっしゃさん
  • メモリーナビ 仮設置編

    以前より使用していたCDナビの能力不足を痛感していたので、新しい物に取り替える事にしました。 今回は仮設置まで行います。 左:迷WAN(新) 右:ゴリラ(旧) 以前の取り付け台ですが、ビス止めしています。 そして、新ナビと取り付け方法が異なります。 で、今回は仮なので、無理やり部品を付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 18:23 にっしゃさん
  • カーナビ取り付け&その他ダミー

    こんな位置で取り付けたいと思います。 付属の両面テープだけでは不安なので、ビス留めしました。 起動を確認! おーくま主任から無料で貰いました。 しかし・・・これ実は壊れているのでダミーですw 一応接続すれば起動はするらしい・・・。 おーくま主任から無料で貰いました。 なんとなく付けてみましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月26日 01:00 おかりんDマブラヴさん
  • ポータブルナビYERA専用マウント自作

    ナビ付属の吸盤マウントが大きく不恰好で2台の車で付け替えながら使うにはイマイチだったので専用マウント作りました。 電源確保の問題からYERAのクレードルごと移動させることにします。 材料になったのはコレ、ビデオテープラック! R部分が使えそうだったので (^^ゞ 深い意味はありません。 適当に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 14:25 Gaiaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)