マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • コンパクトウーファー取り付け。

    写真がとても少ないのですが、まずは助手席後ろにある「純正オプションウーファー」用のカプラーの配線をギボシ端子にします。ウーファー側も同様にします。 アースはボディから直接とることにしたので、カプラーにつないだまま放置です。 配線を隠すようにフロアー下をくぐらせて本体と接続です。 スピーカーの配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 20:46 ちゃぱおさん
  • DVDプレーヤの取り付け

    某オクでポチッて送って来たんで取り付けました。 もちろん、某C国製(笑)。 なーんか、リモコンの動作怪しいし、、、 本体の取説ないし、、、 リモコンの取説でまとめてる??? ま、どうせ英文なんで、斜め読み(笑)。 とりあえず、音がでるように、、、。 ありゃ、リヤのスピーカがいつのまにか死んでる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月11日 00:18 ふうてんのくまさん
  • あやしいカーステⅢ(ドライ)取り付け その2

    そのまま付けたのでは干渉しまくりです。 適当なスペーサーを作って、手前に逃がしています。 この辺りの配線も、ごちゃごちゃですね・・・ ipod配線は、いつものようにハンドブレーキ横まで取り回しています。 で、はめ込み一応の完成。 暇が出来れば、隙間隠しを作らないといけないな。 モニター出したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月2日 22:31 にっしゃさん
  • あやしいカーステⅢ(ドライ)取り付け その1

    AZ-1限界にチャレンジだ と今回準備したカーステです。 とりあえず、メーカー名&商品名共パッケージに記載が無く不明です(笑 いつものごとくカプラーをぷつりと切断。 海外製のカーステがことごとくこのカプラーなので、そちらでは標準的な規格なのだろうか? ここでトラブル発生。 FM&AMブースターがこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月1日 23:08 にっしゃさん
  • Side Board+Speaker Board+Clarion(SRF1307)の取り付け!!

    用意したのは、AUTOGIANO製の、Side Board+Speaker BoardにClarion[クラリオン]のSRF1307です。 スピーカー用の穴も予め開けて頂いているので、ほぼ組み立てるだけなので簡単です。 まずは、スピーカーボードにスピーカー[SRF1307]を取り付けます。 付属し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 21:06 HEEROさん
  • スピーカー交換

    今回は、なんとなく購入してしまったスピーカに交換をします。 すでにスピーカー周囲は大幅に加工しておりますので、あまり参考になる物では無いと思いますが。 写真は、今まで使用していたスピーカーです。 ボードにビス止めして有りますので、それを外しスピーカーを取り除きます。 スピーカー無し状態。 配線ぶら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 18:08 にっしゃさん
  • オーディオ交換

    今までついていたオーディオRX-650MD とりあえず動作確認。 クルマ買ったときからオーディオ回りの化粧板が無いのでこの状態で完成。 取り付け、取り外しが簡単なクルマなんで30分かからずに終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 12:06 sh_1さん
  • あやしいカーステⅡ(ツヴァイ)取り付け その2

    ipod接続配線は、やはりここにしました。 手動操作時も、何とか出来るだろうと。 (走行時は無理ですが) 結線。 ipod配線や、外部映像出力配線なんかは、ここに来ています。 ・・・もう少し整理しないといけませんね。 専用の化粧枠です。 カーステ取り付け枠ですが、専用品を使わなかったため干渉してし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 08:59 にっしゃさん
  • あやしいカーステⅡ(ツヴァイ)取り付け その1

    前カーステよりさらにあやしさ倍増の、あやしいカーステⅡ(ツヴァイ)の取付けを行います。 部品構成は、写真の通り。 本体、フェイスパネル、各種配線 まずは前カーステの取り外しです。 家の場合、ウインカーユニットを他車種部品に変えてありますので、ワイパーレバーが下に下がります。 おかげで抜き取りが大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 15:26 にっしゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)