マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアモール交換(汎用品使用)

    AZ-1の定番トラブルのひとつ,ドアモールの縮み.今まで放っていたが,縮みが進行してフロントウインドウ側に引っかかるようになってしまった.ドアミラー側の端も縮みのため飛び出している. 既に先人が造った道があるので,辿ることにした. 施工前と施工後の写真しか撮影していないので,手法については下記ペ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年6月18日 02:21 いけしさん
  • ドアモール交換 ( 汎用パーツ流用 )

    AZ-1乗りの多くがドアモールの縮み・剥がれに悩んでいる事と思います。交換パーツは片側約一万円と高価で、なのにどうせまた縮んでしまう宿命。 自分も悩んでいた一人ですが、良い物を見つけました。 それは、自作派の味方、エーモンの 「 静音計画 風切り音防止モール ドア用 」。 http://www. ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2010年7月12日 00:41 墨@mistletoeさん
  • ドアモール交換

    縮んできたドアモールを交換します 接着が甘くなって引っ込んだり いつのまにかちぎれていたり…(・・; 前のオーナーさんから頂いたモール一式 なのですぐ作業に取りかかれました フロント用はとっておきます 本当にありがとうございます 初見でしたがなんとか一時間ほどで交換 ルーフカバー外した方がやりやす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月8日 17:58 B.Johnsonさん
  • ドアモール交換(汎用品使用)後の手直し

    6月に取り付けた静音計画ドアモール.(※関連情報URL参照.) たったひと夏で縮んでしまいましたとさ. (接着やテープの施工は敢えてしていなかったので.) さて,縮んだなら,その分伸ばせばいいでしょう. こうなることを想定して,フロントドア内に余りを長く伸ばしておいたので,ドアを外して縮んだ分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月11日 23:16 いけしさん
  • ドアモール

    これまでも隙間は空いてたものの、まあ我慢できるレベルだったんだけど、 先日のキャンプの時の寒さ?で一気に隙間が広がった・・・。 さすがにこれは交換しないとね(^^;) モノタロウで調べたら片側¥10,184であったので注文。 また取付け作業写真撮ったら更新します! カチカチで剥がれなくて、ペンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月8日 22:41 こ~や。さん
  • ウォッシャータンク交換

    ウォッシャータンクが漏れていたのやっと交換です。 外すのにまずタワーバーを取らないといけないです。 タンクを抜いたら後は差し込んであるホースとネジを外すだけです。 こんなモーターなんですね。 後は新品を外した手順の逆で取り付けていきます。 タンクのみきれいです(>_<) 取り外したタンクは補修した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月5日 18:54 比呂☆太郎さん
  • ウインドウォッシャーホース

    以前からウインドウォッシャー液がでなくなっていたと思ったら・・・ホースをボンネットが干渉し潰れていたw ホースを修復し干渉しない処置して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月8日 20:21 おかりんDマブラヴさん
  • フロントウォッシャータンク交換

    110884km時。 動作は問題なかったが、サビがひどかったので交換することにした。 部品番号:8532-67-480 7300円 ホースもきたないので交換。 ホームセンターで切り売りの普通のホース。 内径4mm。 一応2m購入して78円 足りないと子なるので多めに買ってみたが、1mあれば十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 21:58 ゆきorゆっきーさん
  • ドアモールゴム交換

    雨漏り対策として交換することに。 下の円内からゴムの縮まり具合がわかります。上の円内からドアの内部に雨が侵入、水の一部が室内に入り込んでいる状態です。 右も同様。 一番苦労したのが真ん中のゴム。元々あるシール材が邪魔で新品が入らず、ナイフでちまちまと掻き出すこと1時間半…蚊に刺されまくりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:28 みけ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)