マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 少しづつ進めています

    先日外して洗浄したエアクリボックス、配管を取り付け ライトベゼルを固定しているネジは錆び錆びでしたので ホームセンターで頭が黒のタッピング購入 綺麗になります 外気導入口は穴がポッカリ、スポンジが日差しのように貼ってあるだけ 剥がすとやはり錆び侵食 30年物ですから剥がします 洗浄→メタルレディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 20:39 ひいひいさん
  • 進捗報告

    ずっと投稿していませんでしたが、車検切れ、シャッターガレージ 保管のため進捗遅くまだダッシュボードは外したまま… リアガラスのアニメ柄フィルムの糊には難儀しました。 業者用の糊剥がしなど使用しましたが結果、パーツクリーナー噴射し指の腹で擦るのが1番落ちました。 改めて細かい部分のPOR処理、エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月9日 09:10 ひいひいさん
  • バレル研磨機

    AZ-1の車検が切れて1年、切れた事に内心安堵し仕事に忙殺されながらペースは超スローですが一応やってます。 今回は錆びたパーツの錆び落としです。 作業前のパーツです。 バレル研磨機は様々な形をしたステンレスの粒と液体研磨剤を少々、水を半分位入れ錆を落とします。 約1時間回した後です。 回す時間を長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月9日 08:52 ひいひいさん
  • ちょんまげ加工(続き)

    一度は仕上げたのですが、下地から何か滲んでくるので、諦めて全部落とし、下地から作り直すことに。 素材自体が劣化していてあちこち割れるので、細かい修正やらピンホール埋めやらで10日以上かかりました。 最終的に、サフ吹いてからトヨタ純正ブラック、マツダ純正色ブリリアントブラックを缶スプレーで吹いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 15:46 れめさん
  • 助手席ドアモール交換

    新品交換しても数年で縮むドアモール🥺 助手席側はかなり縮んでみすぼらしかったので交換 外周のモールと、天井ガラスとサイドガラスの間のモールは部品出ましたが、ドアパネル上端のモールは廃番っぽいですね👺💫💥😣 ドアミラー土台のモールは例の代替シリコンモールです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 09:19 じん.さん
  • その後のドアノブ!(左ドア編)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2670244/6574761/note.aspx 前回分かりにくかったかもと思い、左側も調整したのでアップ写真だす~🎵 ここを写真のよーに開きます! 上側の繋がってるパーツの遊びを見ながらパチッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 20:00 マシュン(エボリューション中)さん
  • いつの間にかのドアノブ…(笑)

    日曜日のオフ会で、初めてAZのドア開ける人が開けてみると開かない…。 フロント側を引っ張らないと開かない仕様になっておりまして~😅 アズワンさんがドアノブ先のネジ調整で変わるよと教えていただき~すぐに実行です😉 まずはドアパネル外します! ここは力入れすぎるとパネル側のネジ破損するみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月4日 19:20 マシュン(エボリューション中)さん
  • ワイパーカウルトップカバーの穴埋め作業しました〜!

    皆さん😁こんばんは! phonebraver01で〜す♪ 今回はワイパーカウルトップカバーの左側に開いてる謎の穴を埋めちゃいま〜す🤗 AZ-1のカウルトップカバーは、何故か左側に3つの大きな穴が開いてます! 右側や中央には開いてないのに、左側だけに····· そこでこの穴埋めに使う材料が· ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月4日 18:02 phonebraver01さん
  • 外気導入口に簡易エアコンフィルターを製作&装着しました!②

    こんばんは! phonebraver01で〜す♪ 前回の続きになります😁 前回はフィルター部分の作業でしたが、今回はフィルター部分の入口にあたるフロントボンネットフードにあるインテークカバーにパンチングメッシュ板を装着するのと、塗装する作業になります😁 ボンネットフード裏側にカバーが付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 19:53 phonebraver01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)