マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングの雰囲気

     買ったときに付いていたステアリング。手前にオフセットされポジションは良いしメーターもよく見える。でもデザインが70年代以前なら似合いそうですがAZ-1には少し派手な雰囲気。しかし、純正に戻すと足が入らない。 てなわけで、粗大ゴミのソファーの皮(ビニールですが)をカットしてサンドペーパーで艶を消し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月21日 21:52 VitaminAZ-1さん
  • ワイパースイッチ交換時のウインカーキャンセラー

    アルミ削り出しのウインカーキャンセラーもあるようだけど、そんな手間掛けんでも解決しますわ。 EA11Rカプチーノのウインカーレバーを使う時には,そのカプチーノのボスも一緒に買ってくればウインカーキャンセラー用の加工は必要無し。 社外ステアに交換する時もカプチーノ用を用意すれば良し。 写真はAZ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月30日 22:36 おおいしさん
  • ハンドル グリップテープ巻き直し

    ハンドルの合皮がボロボロになった為、グリップテープでボロ隠ししてましたが、長年の使用でこちらもボロボロになってきました。 巻き直しするべー 前買ったのがまだまだ残ってます。 やっぱヨネックスだよね(´_ゝ`) 前の剥がして、両面テープ貼って、新しいテープ巻いて完成。 今回は左側も巻いてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 17:24 dijaz1さん
  • スパルコ ホーンスイッチ交換 その3

    スイッチを交換し一旦復旧したんですが、革の劣化や今度のことも考え張替をプロに依頼し戻ってきました。 スイッチの取付は特殊なオーダーでしたが裏面もきれいに仕上げてくれてます。 ステッチは地味な感じにしてもらいました。 つなぎ目もきれい、全体的にすごくいい感じです。 スイッチのマークも入れてもらったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 21:06 おーよっしーさん
  • スパルコ ホーンスイッチ交換 その1

    ホーンスイッチを押してもならないことが多くなり、スイッチを交換することにしました。 表側はこんな感じ、スイッチの飛び出し量が多く引っ掛けることもよくあるので形状も変更したいところです。 裏側はこんな感じです。 裏側の革をそっと剥がしてみました。 スイッチのボタンを外し、ナットを緩めスイッチを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 13:30 おーよっしーさん
  • スパルコ ホーンスイッチ交換 その2

    スイッチの径に合わせて、リーマーで穴を拡大することにしました。 もう後戻りできませーん スイッチの裏を固定するため、コルクを削って部品を作ってみました。 取り付けるとこんな感じ。 表はこーなりました。 いい感じイメージ通りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 10:26 おーよっしーさん
  • RAPFIX GTC取付

    おっちゃんになってくるとAZ-1の乗り降りはつらいので RAPFIX GTC取付。 本体高さ60㎜あるのでショートボス 同社でAZ-1用特注すると諭吉3人位。 ムリなんで作る。 ショートボス作成 品名HKBステアリングボス OU-162 ジムニー用 AZ-1に合う価格が安いボスで一番背が低い。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 00:23 よっき10さん
  • ウインカーポジション

    これが無いとステアリングから手を離さないとウインカーが出せません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 14:39 VitaminAZ-1さん
  • ステアリングボス改修

    昔から気に入らなかったんですよね。 ステアリングボスの外形がコラムカバーよりでかかったり、隙間が大きく開いていたりと。 今回、このボスのカバーを別なものに交換することにしました。 問題のボスのカバーです。 長さが短いので、何とかごまかそうとした跡が見えますね。 そして新規のカバーは・・・ 配水管に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月23日 17:33 にっしゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)