マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    シフトの入りが何か渋いので先人達の知恵を参照に色々と考慮した結果、シフトワイヤーのブッシュをピローボール化。チョイ削って入れるだけ。 取り外したゴム。流石、丁寧にガレージ保管されてた機体。弾力も有りスポンと抜けた。損傷無さげで違う意味でがっかり。でも交換後、シフトの入りが”超”ご機嫌になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 16:49 Lc300さん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    先日azuwanさんから頂いたシフトリンケージブッシュを付けてみました。 場所は、ここと・・・ ここです。 こっちは、ちょっと手が入りすらいです(´・ω・`) 手順は、 1.ピンを外す 2.ワッシャーを外す 3.もともとついているブッシュを外す 4.青いブッシュを挟み込むようにつける 5.ワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 20:48 まるおまるおさん
  • シフトノブ交換。

    ステアリングに合わせてmomo社製の シフトノブに替えることにしました。 純正も気に入っていたのですが、 ウレタン製のため質感はそれなり でした。 コキコキと左に回すだけで純正と さようなら〜! そこにmomoのシフトノブに付いて いたカラーを取り付けます。 そしてシフトノブ本体を差し込み‥‥ 六 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 21:49 やじけんさん
  • シーケンシフターの取り付け①(開封編)

    これがエアキャップに包まれて届けられました。 大きさは 縦470mm×横170mm×高さ420mm 上面から開封。 A型なんで、でっかいホッチキスの芯をプライヤーで丁寧に曲げて抜き取り、開封。 中身を引っぱり出します。 抜き取りました。 三角形に梱包したものが2つ。 上側が重くて下側は軽い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 01:53 こんぴてー@工事中さん
  • シフト&サイドブレーキブーツの交換。その①

     届きました。 とりあえず出してみます。わくわくする瞬間です!  ステッチの赤が映えていて、作りもしっかりしていていい感じです。早く交換したい逸る気持ちを抑えつつ、まずは記念撮影。 まずはシフトブーツから交換です。  シフトノブを外します。ついでカバーも外してしまいます。  ブーツの取り付けはカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月25日 21:35 ちゃぱおさん
  • シーケンシフターの取り付け②(観察編)

    細かいところが見たい人もいると思うので、詳細を。 取り付け作業が見たい人は飛ばしてください。 本体の後ろ(搭載時:エンジン側)から撮影。 左側(搭載時:助手席側)から撮影。 左側の青い長方形は、今回のロットの特別仕様であるシリアルプレート。 青いのは保護シールが付いてるので。 左後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月30日 01:56 こんぴてー@工事中さん
  • 純正へ!

    購入したときに付いていたシフトノブです。 握りやすくて良かったのですが、いかんせん メッキがはがれてみっともない状態でした。 ということで交換することにしました。 とりあえずマツダ純正にしておきます。 まぁいたって普通のウレタン製ですが、新品 なのでキレイです。 コキコキまわして取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月10日 11:30 やじけんさん
  • シフトノブ交換

    シート交換で今まで使っていた太いノブでは、ギアーチェンジしにくく・・・ その対策で細い物に交換しました 右が今までのノブで、左が今回交換したノブです 交換前のノブです 太い!! 38パイあります 交換前のノブでのセカンドレンジ 交換後のノブです 中間くらいの太さかな? 32パイです 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月25日 02:31 ULAさん
  • シーケンシフターの取り付け⑤(ベースプレート取り付け編)

    お次、シフターの取り付けにまいります。 シフターの台座には取り付けに使うマウントブッシュがタイラップで留めてあるので、4か所パチン。 マウントブッシュは上下で1か所2枚、4か所計8枚あります。 六角レンチを使ってシーケンシフター本体とベースプレートを留めてるボタンキャップボルトを緩め、切り離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 02:04 こんぴてー@工事中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)