マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換

    AZ-1が不調になったのは今から約半年前。走行中にノッキングしたりブローオフが弱くなりついに低速走行中エンジンが停止するトラブルも断続的に発生。 「もぅ怖くて乗ってられましぇん!」 原因を色々探りあやしい部品を交換したりと手を尽くしたが分からずじまいで心が折れほったらかし状態でした。写真でもほった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年12月29日 11:26 Yukichoさん
  • ファイターエンジニアリング クラフトマンタフ660

    E/g受領 E/g No.2423621 ◆仕様 ・クラフトマンタフ 660 ハイカム仕様 ・ラッシュアジャスター新品 ・強化タイミングベルト ハイカム:東名製(らしいw) IN264度 EX264度 との事・・・・・・おまかせ品 見えませんが(笑) ◆デスビ移植 サーモケース用スタッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年2月8日 16:47 に しさん
  • エンジンOH

    1年半くらいにオイル漏れの修理+αをお願いした時に色々真っ黒だったのと、オイル消費が結構あったのと、やっと準備(主にお金¥w¥)ができたのでOHをお願いしてきました。 ちなみに、メーターは23万kmくらいですが、実際にどのくらい走ったエンジンかは不明です・w・ 写真は作業時に撮っておいてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月25日 19:04 まるおまるおさん
  • 大手術

    単にルーティーンで タイミングベルト変えるのには 全部降ろした方が楽なんです。 タイミングベルト変えるのにエンジン降ろすって、 ポルシェ911と一緒や(笑) この娘は金食い虫なんです(泣) 組み終わってボルトやワッシャー等が 余ったら捨てないようにお願いしてきました(笑) そこまで軽量化しなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 15:11 のたりさん
  • エンジンリフレッシュ

    車屋さんでエンジンを降ろさせてもらって必要なパーツのリストアップ リフトがあると便利ですね ラッシュアジャスターも固着気味の怪しいものが2本ありましたが軽油で洗浄後ベルハンマーに漬けて一晩で復活したので節約できました ついでにシートリングとポートの段付きも削って気分はtypeRです ブロックは錆び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 09:33 よ る く まさん
  • タイミングベルト交換・クラッチオーバーホール備忘録

    2015年10/25~11/14・11/16 105858km 東海マツダ 中井氏・松村氏 --------------------------------- タイミングベルト交換                          45360 エンジン脱着 1A0112205 ベルト、タイミン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月16日 18:27 のたりさん
  • クラッチ 交換

    メタルクラッチ ずるずるです。 3点セット交換 その他ホース、パッキン類交換 なんじゃこのエキマニ なんのタービンだろう?アクチュエータの所に HT06やらHKSの文字があったな。 真ん中へんのちっこい2本のホースは廃盤なもんで シリコンホースに交換。 指のところが溶けてたのでホース交換 取り回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月12日 20:36 康史さん
  • 猫親父F6A (onAZ-1)の軌跡 (ブログ修正転載)

    ’95、2万キロ走行整備記録付き・三年落ちで念願のF6A初号機w(onAZ-1)を入手。 ’13、18万キロ走行でサーキットにてピストンロックし弐号機に換装。 ’19、21.5万キロ走行でサーキットにてヘッドガスケット抜けし参号機に換装。 以上が「猫親父F6A」の生い立ちです。参号機を念願のなじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 16:35 猫親父AZ-1さん
  • エンジンヘッドガスケット交換その4

    アルミホイルでじょうご作り、垂らさないようにエンジンオイル注入。 でけた\( ˆoˆ )/ 組み終わりました。休み、4日かかった。あとはAmazonからクーラントの配送待ち。 余った(ー ー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 08:40 れおさんaz1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)