マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 定期プラグ交換

    定期プラグ交換 HT07タービン換装時に、ファイターエンジニアリングでサブコン現車セッティング ファイター推奨は#7番 今回ビックタービン定番の#9へ 始動性、アイドリング安定性向上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 20:57 に しさん
  • プラグ・プラグコード交換

    かなりな放置プレイですが、久々に日記を書いてみたいと思います♪ 今日はAZ-1のプラグとプラグコードを交換しました(^^ゞ (アイドル不安定&2000~2400の間で回すともたつきがあったので) ついで室内側のエンジンルームの掃除もやりましたwはぐったついでに掃除をするのは定番ですかな@@b ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月23日 21:38 aki-msfamiさん
  • デスビキャップ&ローター交換

    記録簿見る限り前オーナーの時に1度交換されてるんですが、様子見に交換してみました。 走行距離112842km 気持ちアイドリングが滑らかに… デスビキャップ AZ18-18-V00A デスビローター AZ28-18-V05

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月14日 21:43 くぼっち。さん
  • プラグ&コード交換

    加速中に失火現象が起きるようになった為交換、ウルトラブルー&イリジウム(#7)使用 プラグ交換がこんなに面倒な車始めてです! インテークパイプ関連、純正ブローオフ等を外す&避ける必要があります 全域でトルクアップが確認出来ました やはりコードも消耗品ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月10日 23:20 に しさん
  • プラグ交換

    イリマック8番。 シート外してからメンテハッチを開けて、インタークーラーからのでっかい吸気のホースを外して、プローオフバルブを外してから交換…なので、めんどくさいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月10日 00:34 na+さん
  • プラグ交換

    高回転で失火の症状が現れました。 プラグ交換時期だったので変えておきます。 エンジン下ろしたときにすれば良かったけど、プラグ買ってなかったんで・・・ AZ-1なのでエンジンはもちろん後ろ。 メンテナンスハッチを開けて邪魔な配管等とりはずします。 取り外したプラグ。 1番目 2番目 3番目 見にく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 13:11 比呂☆太郎さん
  • プラグ交換

    久しぶりに運転席を取り外してメンテナンス 邪魔なパイプも取り外し… 誇りも吹き飛ばし!! 新旧の記念撮影 色を塗ったり!! プラグコードも外して磨きました… 無事エンジンも始動!! 水漏れ箇所も確認!! 時間を掛けてゆっくりの作業… (手が汚れるので写真が撮れません)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 23:02 あおベーさん
  • ブラックコイル取り付け

    今までの不調の原因がどうもイグニションコイルの能力不足っぽいので、ブラックコイルに交換してみることにしました。 左:純正イグニションコイル 右:ブラックコイル でかくて重たいです。 純正イグニションコイルの取り外し。 プラグコードと裏側のカプラーを抜き、2本のボルトを外すと取れます。 同じステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月2日 18:47 にっしゃさん
  • プラグ交換

    NGK イリジウムMAX DCPR7EIX-P 3本 走行距離:72000km 作業時間:1時間 特に難しいとこはなし。 作業スペースが狭いので、けっこう疲れる。 所感:元のプラグの程度がそこそこ良かったので、特に変化なし。 運転席を外して、メンテナンスハッチを開けたところ。 プラグカバー周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月1日 21:47 ゆきorゆっきーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)