マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1マツダスピード

AZ-1の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - AZ-1 [ マツダスピード ]

トップ エンジン廻り

  • ラッシュアジャスター流用 その4

    やっと1台分買いそろえることができました。 数回に分けて買ったので、ロット番号も数グループになってしまいました。 一括で購入すれば、ロットはそろいそうです。 流用品はホンダCB750 RC42用(14450-MJ0-004)になります。 現車での実績はまだないので、試される場合は自己責任でお願いし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月23日 14:07 おーよっしーさん
  • 失火?やっと原因分かりました、オリフィス取付

    加速時の失火のような症状に悩んでいましたが、やっと原因が分かりました。フューエルレギュレーターにつながる16番のホースにオリフィスを入れずに組んでいました。 半年ほど前に、この部品の存在を知らずにホースを新品に交換したのが原因でした。 今回はこちら(スズキ:15616-64D00)をアマゾンで手配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月11日 22:44 おーよっしーさん
  • イグニッションコイル交換

    いまいち始動性が悪く咳き込むようなアイドリングをしていた純正コイル 消耗の少ない使い古しプラグの失火もあり ディスビキャップ、ローターの交換が先かと思いつつ、和光テクニカル ブラックコイルMK-Ⅱ C-90(外部抵抗器0.6Ω)に交換 永井電子機器 ULTRA M.D.I.-DUALとも思うが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月17日 18:20 turboRさん
  • P10015190A ウォーターパイプ 交換

    P10015190A ウォーターパイプ 交換 エンジンを降ろさず、交換するのは至難の業かと、思う。 まず、ウォーターパイプを外すために ブラケットを取るのだが そのブラケットにマスターバックに行ってる バキューム配管とブレーキ配管が付いてて とても素敵な構造だった。 結局、ブレーキ配管の止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月28日 18:58 turboRさん
  • オルタネータベルト、エアコンベルト交換

    98911km時交換。 両方で3000円くらいだったような。 雨の日にキュルキュル鳴く頻度が高くなって、 走行中に「バツン!」と切れた。 そのまま2,3km走行すると、 バッテリーと排気温の警告灯が点灯した。 切れたのはオルタのベルトだったが、 8kmくらい走行してなんとか帰宅できた。 夜だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月21日 21:33 ゆきorゆっきーさん
  • カプチーノ用F100-Mターボキット ver.2 取り付け

    カプチーノ用F100-Mターボキット ver.2 取り付け キット内容は、皆さんご存じの通りの、内容で 結果的には、装着可能で、ECUの配線の組み替えをしなくても、走行出来ております。 結構値が張りますが、タービン、インジェクターのリフレッシュには安いような気がします。 作業途中の写真は殆どありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月13日 07:47 turboRさん
  • タービン 水パイプ交換

    タービンの水パイプの付け根からのクーラント漏れが続いていたんですが、使えそうな部品がやっと手に入ったんで交換します。 ヤフオクでジャンクタービン1000円ほどでした。 まずホースを取り外します。 そのままではクーラントが垂れるのでシール材のノズル(新品)を差しておきました。 比べてみると、方向は合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:26 おーよっしーさん
  • アクセルワイヤー交換

    96400km。 クラッチワイヤー交換ついでに交換。3643円。 同時にやった場合、1時間以内で終わる。 こっちはさらに寒かったので、 写真はさらに少ない。 新旧ワイヤーの違いは無い模様。 【作業内容】 ・アクセルペダルの側面からはめ込まれているので、思いっきり引っ張って外す。 付けるときは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月16日 21:26 ゆきorゆっきーさん
  • バルブ チェック、パージ 交換

    111800kmくらい。 役割がわからんけど、なんとなく交換。 バルブ チェック AY02-13-995 800 *2 =1600円 バルブ パージ 1A00-13-995A 670円 もともとの向きをチェック。 完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 22:50 ゆきorゆっきーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)