マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ボディカバー 仲林工業 E5000 すそ絞り加工

    ボディをさっくりとフクピカで拭き上げた後、 カバーをがばっと。 フィット感は不安なく。 後ろも、 こっちの後ろも、 左からも、 今回は、すそ絞り加工、を。 風の影響、どうなるかしばらく様子見。 絞ってるんだから飛んでくことはないとは思うが、 最近はとんでもない風が突然吹くこともあるし、 耐えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月16日 01:40 ka-tanさん
  • シュアラスター ネンドクリーナ ソフトタイプ

    作業性は良かった! 個人にて作業です~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 06:15 ひろピョン2さん
  • ボディカバー交換

     今の駐車場を借りた際に購入したボディカバー。4層構造で裏面は起毛を採用し、3000円台のコスパでまあまあなのですが、表面がご覧の通りパリパリに割れてボロボロに。2年もよく持ちました。 条件(特に青空駐車)によっては数ヶ月で表面がダメになるとのことですが、屋根のあるところに止めているので雨に直接当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 13:45 わかばやし、さん
  • シートカバー

    OSS 自動車用ボディカバー タフタボディカバー 軽自動車(軽セダンタイプ)用 No.7 同じものを2個注文しました。 使う車は ヴィヴィオとAZ-1です。 ドアミラー袋とフェンダーミラー袋がついています。 得をしました(^○^) 多くは、語りません。 継ぎはぎだらけで、ドアミラーの袋も・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月12日 22:59 創作さん
  • 錆止めします~

    まず外装リヤとフロントボンネット次サイド次スカートの順番で除けて~ 砂とかを拭き取り金ブラシで錆を落として赤錆添加剤塗り2します、乾くまで他の錆を落とします、場所に選りますが紙やすりとエヤーインターナルブラシでやると楽ですね~ 後は黒い錆止めスプレーかシャーシブラック塗ります。 ドアのモール?ゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月16日 09:46 怪しいさん
  • ボディカバー 仲林工業 E5000 1年3ヶ月経過

    カバーをかけて1年超えて、ふと気が付くと後ろの端のほうが切れた感じに。 全体的にはくたびれた感じは無いので、なんでここだけ?という感じだけど。 使用方法は、 この1年ちょいでカバーを外したのは3回程度。 それ以外はずっとカバーしっぱなし。 一度、風の影響で、カバーの後ろ側が半分上にずれてたこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 21:38 ka-tanさん
  • サビ処理をする

    リペイントしたのもつかの間、ボディ本体には未だサビ等のヨレが有ります。そこでサビ変化剤なるケミカルを塗ったくってみました。 ボディのネジ周り、ヘッドライトの裏、バンパーの裏側・・・ ネジ回りで交換できる範囲を交換、変化剤でコートします。 ホイールのロックナットも錆びているので交換。 キャリパーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月26日 21:54 mizuhoさん
  • コンプレッサーカバー作成

    お手軽コンプレッサーカバーです。 材料はプラダン、両面テープとタッカーで組み立ての簡単仕様。 中のコンプレッサーです。 以前の段ボール箱。 チャイルドシートの空き箱… (^^ゞ 汚い… ポイッ(/--)/ ⌒●

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 12:00 Gaiaさん
  • 今週の作業①

    アクセルワイヤ、クラッチワイヤ注油 ドア中のリンクやバネにシリコンスプレー、グリス吹く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 22:48 あべしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)