マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.17

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-オフロード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検ですが、事前に軽自動車検査協会のHPで車検を受ける日時を予約する必要があります。 今回はナンバー返納済みの5ナンバーの車輌を中古新規で登録すると共に、4ナンバー貨物登録に構造変更を代理で行うというケースです。 この場合予約窓口は新規登録(中古車)になります。 通常の継続車検であれば継続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月4日 23:24 ふぢむらさん
  • じむに 復活

    車検から戻ってきた じむに リアショックのナット無くなってる 普通に車検通るんだな ハイリとスコップ取り付け テールランプも下品なヤツに ヘッドライトの所が折れてたので プラ溶着後コーキング バンパーフェンダー周り外す もう一息 リアコイルをZEALのVER.2に交換 コレは左リア 長さが全然 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月17日 17:14 SAG.Eさん
  • AZオフロード JM23(JB23 ジムニー) フロントリヤデフオイル交換

    フロントとリヤのデフオイル交換をしました。 91890km JB23ジムニーのフロントデファレンシャル整備要領書です。 要領書の手順通り実施します。 オイルはジェンツ マルチギヤーオイル 80W-90 GL-5を使用。 JB23ジムニーのリヤデファレンシャル整備要領書です。 要領書の通り実施します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月16日 11:50 max81さん
  • 純正グリル加工①

    フロントグリルの加工に着手しました。 先ずはネット部分をアクリルカッターでカットします。 今回、エンブレムを変える為、センターのバーもカットし、エポキシパテで跡を埋め、耐水ペーパーで仕上げます。 それにしても暑くて、長時間の作業は出来ませんね~ 一晩置いた後、純正色に最も近いと思われる、日産の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 21:19 kob_JM23さん
  • マフラーハンガーサポート交換

    エンジンOH後、1,500rpm~2,000rpmで発生するビビリ音が気になってしまって仕方ないので、マフラーハンガーサポートを交換してみました! 5個必要なのに4個しか用意しませんでした!トホホ・・ 上の赤い持ち手の工具は、専用SSTです!これがあると1秒かからずッマフラーハンガーサポートを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 22:15 もんぬぅさん
  • サクションホース交換

    正式名称はイマイチ分かってないのですが、エアクリーナーとタービンを繋ぐホースの交換です。1型発売から16年?経ち、消耗品は色々とボロが来ています。 このホースも、遠目で見ると何とも無さそうですが こんな感じでボロボロです。もっと前からエアクリーナーの意味無いなと気付いてはいたのですが交換が遅くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月12日 23:46 黄色いゲッコーさん
  • ショウワガレージ・強化ボディマウント

    先日の脱落によるボディとフレームのズレ、ボディリフトのスペーサーとマウントゴムの隙間が違ってます。 錆びも酷っ! 今回、ズレを治すついでに20数年未交換であろうマウントゴムを交換する事にしました。 選んだのはショウワガレージの強化ボディマウント、二種類各四個で¥20000、ゴム製品って高い! 画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月22日 09:23 麻婆~さん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    ヘッドライト研磨とコーティングしました。 研磨は耐水ペーパー#240,#400,#800,#1200,#2000,#3000 ソフト99コンパウンド #3000,#7500,#9800 最後に3Mヘッドライト用クリアコートコーティング剤でコーティングしました。 研磨は京セラのポリッシャーRSE-1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:49 Quattro Captai ...さん
  • リアワイパー停止位置変更

    以前からやろうと思っていてなかなか機会がなかったのですが、オフ会にて手順を拝見したのでwやってみました。まず内装をバキバキっと外します。 ワイパーモーターですが、これは特に変わった所は無いようですね。ネジを外しまくります。 パカっと開けると…フムフム、ちょっと変更されていますね。アームの軸部にプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年6月27日 17:01 hiro_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)