マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換!!

    ジェームス川内店にて。 次回は100,000kmにて交換予定。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 09:06 まーべりっきゅさん
  • オイルシール&ミッションオイル交換

    オイル漏れが見つかったので、オイルシールと共に ミッションオイルも総入れ替え。 ¥15,000@マツダ深谷

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 15:32 MD22S☆さん
  • MJ21S 3型にMJ21S1型 アクスル及びリア足回り移植PART1

    去年の春先にAZワゴンを貸した際に右側後輪を縁石に乗り上げた後からリヤタイヤが約4000㎞でワイヤーが出るようになりました。 足周りを目視で確認しても変形損傷は確認できませんでしたがなんらかの変形があると推測して今回部品取り車が確保できたので交換する事になりました。 私のAZワゴンはMJ21 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 21:51 たしゅくさん
  • ハブベアリング交換

    ハブベアリングの修理です。 運転席側の後ろ。 ガッタガタだったところです。 冶具も作っていたので、こいつで圧入です。 が・・・ ベアリングは入りましたが、カラーが入らない。 しかもこのカラーが入らないとオイルシールが利かない・・・ 入れるしかない。 近くの車やに行って入れてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 22:05 t.y.nさん
  • ATオイル交換j

    カストロール ATF 102217km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 15:49 しょうじっちさん
  • ATF交換

    車検時に交換しています。 ATFには潤滑・冷却・作動油としての働き・動力伝達・摩擦の制御といった重要な役割があります。 ATFが劣化すると、 ・発進や加速性能が落ちる ・変速ショックが大きくなる ・変速がスムーズでは無くなる といった不具合が発生する原因となるので、20000~50000㎞も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月30日 22:54 ~らい『雷音』おん~さん
  • いい加減シフトが渋いな〜って事で

    買ってからミッションの入りが悪かったのですが、放置〜 特に1速、5速の入りが悪くなったのでようやくミッションオイル交換です 入れたオイルはトータルの75w-80 1L缶3本購入で入ったのが2.4L位です オートバックスにて工賃込み8400円です 交換後はスパスパミッションが入るので気持いい〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 19:07 古明燈さん
  • ドラシャブーツ&ロアアームジョイントブーツ 交換 1

    ドライブシャフトブーツと ロアアームジョイントブーツの 交換します まず ドラシャブーツは分割式 このキットの中に ブーツ本体 / バンド / グリス 溶着材 / 加熱用カイロ が 入ってます こちらは ロアアームジョイントブーツ これは ブーツ単体 取り付けには リングが必要ですが 外したモノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 20:45 Transporteurさん
  • 魔女たん 公道復活への道 ④ 整備編 その③

    1月19日 注文してた部品が 届きました。 1月21日 土曜日 おいらは休みなので整備します。 取り敢えず エンドブーツを交換します。 エンドブーツ交換後〜 交換後のブーツ。 リアドラムを分解して サイドブレーキを確認します。 大丈夫そうなので リアカップは次回に持ち越しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 22:09 +haru+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)