マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 17インチ

    部屋で眠っていた17インチ履かせました★ ローダウンしてないので車高たかい(´・ω・`) のり心地は悪くないかな(´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 20:55 ★ヴィヴィアン★さん
  • ホイール塗装

    ホイールをDIY塗装してましたが、3年でかなり剥げてきたので、修繕しようと思いつきました。 と言っても、超簡易的テキトー塗装です。前日に洗っては起きましたが、ホイールの周りにダンボール突っ込んでさー塗装! 塗料はホームセンターの激安のものです。 黒くなればなんでも良し! 完成! 作業時間30分くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 15:32 DMNKさん
  • サマータイヤに交換

    AZワゴンのタイヤをスタッドレスからサマータイヤに交換を行いました。 ロックナットはレガシィで以前使用していた物を再利用しました。 サイズ、ネジピッチが一緒なんで再利用しました。 また、盗難防止も兼ねてます。 流石に雪は降らないだろうと思いますので今回交換しました。 エアバルブキャップも再利用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 13:45 vanx3さん
  • 凍結に備えて‥

    購入時にセットで付いて来たスタッドレス‥ ブリザックの16年式まだまだ使えます。 乗り心地が良いですね‥🥰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 22:21 ル・921さん
  • 冬タイヤ交換

    車に付いてきたレボ2ですが、今シーズン持たせようと思いましたがスリップサインもとっくに消滅しており、二分くらいしか残ってないので交換です。 営業所停めのタイヤを引き取りに向かうため、青森空港コースでついでに現状タイヤの走行状態をチェック。 この日はアイスバーンにシャーベット状の雪が敷いた状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 00:29 RS305さん
  • タイヤローテーション

    気紛れナンチャッテ? 何時も思い付きで敢行してます。30200km 今回の最大の理由はこれ。先日購入したトルクレンチを試してみたかったからです。 久しぶりの‘カチン’とくる手応えは中々良いですね。 この🚗のホイールナットの締め付けトルクは85N・mです。他メーカーの🚗より少ない数値のようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 12:00 木戸勝平さん
  • タイヤ交換

    車検前でタイヤの溝がかなり減っていたところ、タイミングよくJmsのチラシが入っていたのでタイヤ交換致しました。 Toyo TEO plus 155/65R14 定価 ¥30,240 セット価格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月9日 15:19 海@papaさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.24(ホイール塗装)

    タイヤを外したら、ホイールの内側が汚れているので、きれいに掃除してから取付けようと思い水洗いしたら・・・ 予想以上に・・・ 泥汚れを落としたら、逆に今まで蓄積したブレーキダストなどの汚れが目立つようになってしまった。 とりあえず、市販の安価な洗剤付けてゴシゴシ洗ってみましたが、全く変わらず 強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 22:35 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.25(ホイール塗装)

    ワイヤーブラシや、強力洗剤を使ってチマチマとこびりついていた汚れを除去していましたが、サンドブラストを使用すれば、窪みに溜まった汚れは、短時間で除去できました。 今回は、汚れが付着しにくい様に、透明塗料を吹き付けて、表面のザラザラ感をなくします。 どこのホームセンターでも入手できるラッカースプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 02:35 ポンコツ再生プロジェクトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)