マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • Center cap painting♪

    余りにも暇してるんで、 前から気になってた、 完全にハG…、色褪せたセンターキャップ! 重い腰をよっこいしょ… ホイール外して、 センターキャップを抜き取って、 薄めた洗剤で脱脂して… ダイソースプレーでシュー…笑っ いつもなら、2~3時間は乾燥させるんですが、 30分位で付けちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 13:49 微威須塗。さん
  • タイヤホイール交換

    オークションでBMWminiのホイールを買ったので交換しました このホイールはAZ-1の車検用にもなるので大事にしようと思います まずはナットを交換 ミニホイールはなんせ外車!ハブボルトがM14なのでガバガバです ハブリングとかでセンター出せば安心でしょうが今回は無しです 問題出たら付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 19:18 ちゃんぷ♪さん
  • タイヤローテ♡

    旅行前に前輪減ってきてたので!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 13:13 ちゃかみさん
  • 夏タイヤ交換

    純正14インチ スタッドレスタイヤ スタッドレスタイヤ ピレリ ドラゴン 15インチ 夏タイヤ ロードノーイズ 大きいです。 装着 交換時の走行距離 104692km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 10:53 しょうじっちさん
  • リムテープを貼ってみた!

    そろそろスタッドレスを 外そうかな? と思い 夏タイヤを引っ張り出して 思う 「アクセントが欲しいな」 リムテープでも貼ってみるか! スタッドレスに交換した際 夏タイヤは アーマーオールを 多めに吹き付けておいたので ツルツル スベスベ このままじゃテープを貼っても すぐに剥がれてしまうでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 16:12 Transporteurさん
  • 2017.12.05_急な寒波の為にスタットレスへ交換

    急な寒さで娘の安全を守る為に帰宅後タイヤ交換でした。 先日、購入したばかりのスタットレスタイヤ。 あえて子供達にはVRXを~☆ 実は、VRXもⅡが出たので最上級ではありません。w 右:15インチ MJ23S用 左:14インチ MJ23S用 スタットレスは、あえて14インチへダウンです。 交換後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月6日 18:58 くろあげはさん
  • 20.03.21_午後からは、こちらも交換じゃ~♪

    純正のホイルセット。 16年ものね~☆ 作業もすすむくん。 交換中~☆ さぁ~さぁ~と交換。 完了~♪ 太陽が高い時だったので、タイヤ交換からでした。>< 予定が~とほほ。 きちんとトルクでカチカチ。 角が少し落ちているので・・・! エアーを高めにセット。 急なハンドルしてるんだろうなぁ~?><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 17:30 くろあげはさん
  • 中古アルミホイール復活大作戦 仕上げ編 その2&缶スプレー処理

    #1200番と仕上げ液体コンパウンドでセンターキャップの仕上げ磨きとAPのエアバルブキャップ装着 なかなかよい感じです。 それから余った缶スプレー(黒色&プライマー)の処理の為・・・ ワイパーアームの塗装を決意! 洗浄&足付実施し脱脂後に塗装。 今回も段ボールにドライヤーを入れ強制加熱&乾燥。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 18:22 れんたろう▲さん
  • 2017.03.19_タイヤ交換したら次はこれしなければ~^^:汗

    洗車後、取り外した状態。 アワアワ~でキレイに。 次はコーティング。 コーティング液をヌリ~ヌリ~したら 仕上げるだけ~♪ あとは自然乾燥です。 乾燥すれば収納じゃ~ねぇ。 Azwagonも無事全て終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:46 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)