マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換④

    エンジンオイル交換③の続きです。 再度、ゲージを引き抜きます。 先端のメモリ??(かなり適当なメモリですねww)で オイル量を確認。 赤矢印の穴が下限、青矢印の穴が上限です。 黄色い線がオイルの位置。 少な過ぎず、多過ぎずでイイ感じ♪ いつもこのぐらいに調整しています(^^) これでゲージ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年10月13日 04:42 yokunさん
  • オイル交換

    嫁号がオイル交換時期を過ぎましたので、嫁実家から帰宅してから作業を開始しました(*`・ω・*)ゞ 取り敢えず嫁号は電動オイルチェンジャーによる上抜きが出来ないので、スロープに乗せて下から抜きます(・∀・) 今回使うオイルはストック品の処分も兼ねてMobil-1のAdvanced Fuel Econ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月23日 17:24 たあくん@北茨城さん
  • マフラーカッター装着

    整備手帳という程のもんでもないですけど(^^ゞ 本体はこんな感じ♪ 3本のボルトで締め込み、脱落防止ワイヤーを付けるだけ♪ いきなり装着画像(爆) 後ろから♪ ななめ後ろ よこ 上から さすが専用設計だけあって、バンパー最後部からはみ出すことなく、ジャストフィット!(真上から見ると隠れます) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月7日 20:19 松田 純正さん
  • PCVバルブシール交換

    ゴムにヒビが入り、オイルが滲んできている ので交換します。 外側のゴムは硬化してペンチで外しましたが ボロボロになりました。 外したバルブはパーツクリーナーで洗浄。 中のバルブも動くのでそのまま取り付け 漏れも直りOKです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月19日 20:55 くーる@かーきさん
  • ワコーズ RECS施工

    RECS施工中 RECS施工中 作業後、レーシングすると煙とにおいがひどい 備忘録として

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:34 kazu0719さん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.9(ヘッドカバー塗装)

    エンジン内部のスラッジを確認するため、ヘッドカバーを外します。 外して、取り付けるだけでは面白くないので、ヘッドカバーを塗装します。 スラッジの状態は、あまりいい状態ではないが、想定内のコンディション すぐすぐに不具合が発生するとは思えないので、このまま使用します。 念のため、オイルストレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 20:42 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • クーラント リザーバタンク交換

    クーラント液が漏れてます。やばいかな?と思ったものの、ほどなくリザーバタンクかららしいということが判明。 よくあるのか、はめこみの部分に亀裂。ヤフオクで中古部品でいっぱい出ていましたが、ディーラーに電話したら、税込み¥1,944とのこと。中古部品に送料足すのと変わらない。上の方向に下から押せば外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:56 ebicentさん
  • ポンコツMJ22S 再生計画 Vol.44(ブーストメーターLED化)

    ブーストメーターの照明配線を繋いで、点灯すると、文字が見えない程暗いため、LED化することにしました。 手持ちのLEDバルブが無かったので、アストロで購入 ・T5バルブ 330円 バルブの接点部が抜け防止になっているので、爪を起こします。 三角形部にベビーマイナスドライバーを差し込んで、矢印方向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月22日 22:36 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • スズキ純正WGV

    これ取り付けたら ホントに 発進時のモタつきが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 20:43 エアロキングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)