マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 備忘録 ブレーキパッド交換

    パッドからシャー音がしてきたので、ブレーキパッドを交換した。 2018.06.29

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 21:05 DMNKさん
  • ブレーキパッド交換

    外すボルトを毎度間違えます。この写真の位置でOK。ラバーブーツのところのボルトです。 こんなに減っては危険ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:51 ebicentさん
  • 交換しました

    ここキャップがついてるんですが何故か液ガスでベトベトにされてました 放置してるとこんな感じです 15万キロ近くまで走ってますのでシールの漏れとかシューの残量も気になり見てみました さくさくっとばらして 取り付け 新品は3.5mm 古いのは2mm フロントは新品9mm 古いのは2mmでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 17:17 よしヨシさん
  • カミさんのクルマ整備

    前は私のクルマでしたが今はカミさんが乗ってます、GSでパッドが減ってるから交換しませんか1万円ですと。(>_<) ならば部品代だけでやりますかと交換しました。 初めての交換、今一わからん(笑) でも、何とかなるもんだよ。(^O^) 危なかったね〜かなりの減り用、(笑) 前のタイヤ角がツルツル、 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 20:04 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 車検前の整備

    ベルトとプラグは前回交換済み! 今日は平日休みなので~ 続きの作業 (^^) 今日も暑かったので夕方涼しくなってから作業 Σ(`∞´;) フロントブレーキパット交換 リヤーブレーキシュー交換 リヤブレーキカップ交換 ブレーキオイル交換 H28年8月23日 115725km 来月ユーザー車検いこ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 22:43 Crazy-Doctorさん
  • ブレーキローター&パッド交換-2 o(^∇^)o

    こちらもサビサビなので転換剤を塗布 (^0^)σ 運転席側を交換した時”緑の←”から”赤の←”まで 戻ったので、助手席側は少し抜き取ります (^-^ゝ 戻すツールは無いので、古いパッドを挟んで ポンププライヤーで戻します (f^^) ほぼほぼ全部〜 パッドはこちら 欧米メーカーのOEM品 N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 15:44 J'sclubさん
  • 新品パットに交換(о´∀`о)

    減ってなかったけど交換!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 00:55 {くりクラさん
  • ブレーキパッド交換

    まずジャッキアップしてホイールはずして キャリパーの赤○のボルトを14のラチェットではずします そしたらこんな感じで開きますんで 白がパッドです ローターにくっついたブレーキパッドを付け替えます。 それと同時に赤○のピストンをプライヤー等で押し戻します。 このときブレーキフルードのリザーブタンクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 11:28 だい@あこさん
  • ヤフオク激安ブレーキパット交換

    ヤフオクで即決999円のブレーキパットに交換します。 家に届くまで2000円もしません。 右側比較です。 金属プレートの当たる面などにブレーキグリスを塗りました。 ピストンを押し戻すので、ブレーキフルードが溢れるので、ウエスで吸わせます。 万力でピストンを押し戻しました。 左側比較です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 13:26 たしゅくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)