サスペンション関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン
-
オススメ記事
ホイール装着画像20,000点突破!
ホイールの装着件数がなんと20,000件を突破いたしました!ユーザー様からの投稿も多数あり見応えある写真が多数ありますので是非ご覧ください。
オススメ度
2019年11月28日 18:04 カーポートマルゼン さん
-
Hose band Installation♪
巷で流行りの!?、ダイソチューン。 みんカラ、皆さんのを参考にさせて頂きました。 (≧▽≦)ゞ ダイソ店内、工具類コーナーには見当たらず、 園芸用品コーナーでハケーン!!! 〃▽〃)ノ ココに… Fr取付。 ホイールを外して作業しました。 場所はこの辺で良いのかな!? Re取付。 R ...
難易度
2009年8月23日 20:46 微威須塗。@しゅが教さん -
ピロアッパー静音化♪♪♪
車検だったのでノーマルストラットにした時、やっぱ純正は良く考えられているなーと感心。 なにしろ静か。車高調のピロはボディーと直接接合されるので当然ロードノイズを拾い易いのですが少しでも何とかならんかと考えたり検索したり。。。 モノタロウで硬度90のウレタンシート3mm厚を購入。送料入れて1500 ...
難易度
2013年11月23日 16:11 ゴウイチまるめさん -
リヤショックアブソーバ、ラテラルロッド交換
ホイールナットを先に緩めてから リアのジャッキアップポイントで上げて、 馬をかけます。 右上の赤丸を緩める。 赤丸を緩める 青丸(ラテラルロッド)もついでに緩める。 アクスルシャフトにジャッキを掛けて上下させて取外す。 ショックアブソーバを抜くときは押し縮めながら 車両後方から回す。 ジャッキ ...
難易度
2014年2月23日 11:53 夜一 R26Bさん -
2018.03.17_Rrバンパー仕上げ(メッキモール追加:ベリーサ用)
いよいよ、終盤です。 メッキモール(ベリーサ用)を追加します。 裏面に両面テープを貼り。 以前、穴あけしていた所にファスナーで固定。 両面テープを外し装着。 部分的にコーティング。www 完成です。 メッキは、夕日に良く反応します。(爆) 完成です。 いかがでしょうか?
難易度
2018年3月18日 09:02 くろあげはさん -
RS-Rダウンサス 乗り心地改善!!!
ブッシュ底突きによるバウンドを改善。ブッシュをカットします。 スプリングをずらしブッシュ取外し 切断。乗り心地は、純正くらい良くなりました。 ダウンサスによる乗り心地でお悩みの方お勧め(^O^)
難易度
2013年5月6日 14:37 ォ㌧さん -
マルチリアアクスル取り付け その1
まず、リフトアップしまして、ホイール外します。 そしたら、ドラムのセンターにキャップがありますので マイナスドライバー等を使って外します。 上手く外せば再利用可能ですw キャップを外したら30mmのナットが見えます。 インパクトでガンガン緩めます。自力だときついかもです で、ドラムを外したら中 ...
難易度
2011年7月27日 22:40 プル一さん -
-
フロントストラットアッシの組立て
純正サスペンションの部品 右列にある部品は新部品を頼みました。 上:フロントストラットサポート→1A0034400A(部品番号) 下:ベアリングシート→1A0434383(部品番号) コイルスプリングをスプリングコンプレッサで195mmまで縮めます。 なかなか縮まないのである程度で フロントスト ...
難易度
2014年2月23日 11:11 夜一 R26Bさん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ AZ-ワゴン 660 カスタムスタイル XS(茨城県)
35.8万円(税込)
-
日産 マーチ 1.2 S(京都府)
79.9万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(大阪府)
44.8万円(税込)
-
トヨタ ノア X(山口県)
179.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
千葉県
車種:トヨタ 全モデル , 日産 全モデル , ホンダ 全モデル , ホンダ CR-Z , マツダ 全モデル
-
広島県
車種:マツダ 全モデル
-
岐阜県
車種:マツダ 全モデル , マツダ アテンザ , マツダ CX-5
