マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • AZワゴン バックランプHID化実験

    AZのバックランプが暗くて、バックカメラで見ててもやぼったいので交換してみます。 暗い原因は、リアランプユニットが社外品(プレーキ&ウィンカーがLED)のスモーククリアタイプなので、バックランプ(通常バルブ)の照度も低下するんだと。 元々入ってた(じみぃ仕込み)のバック球。コーティングハゲハゲ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月22日 11:08 とおる軍曹(・∀・)さん
  • 55wリレーレスlow/hiHID

    正面 写真ではなぜか青っぽくみえます(笑) レンズ 初めて照らしたのは 芝生でした。 少し走ってみましたがめっちゃ明るいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 20:48 ちゃかみさん
  • ヘッドライトHID化(&フロントバンパー外し)①

    時間ができたので、以前購入していたHIDキットを取り付けました。 H4 Hi/Low切替式のコンバージョンキットで、色温度4300Kのものです。 ワタクシは取り付け時の作業性を考慮して、フロントバンパーを外してやりました。 バンパーを外すため、まずグリル上部の赤○部分のスクリューとクリップを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月29日 11:55 くっちゃん(旧姓倶知安)さん
  • ヘッドライトHID化

    用いたHIDはこちらです。某オクで送料込5,638円でした。 H4のHi/Lo切り替え式です。 中身はこんな感じです。 Hi/Lo切替する動作部分とバルブを覆うカバーが分離したので、防水用のゴムも加工せずにはめることができました。 バラストは運転席側はこのように取り付けました。 助手席側はこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 23:11 makkonさん
  • X ZONE H4 スライド リレーレス 8000K 55Wキット

    送料込み3800円でした。3年保証です。 とりあえずばらします。軽自動車なので5分もかからないうちにばらせます(笑) おまけでついてたT10をポジションに入れて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 09:11 たしゅくさん
  • フォグHID化 ヘッドライトバルブ交換 ポジションLED化

    着手前 いきなり撤去からの装着後 の空焚き 左サイド 右サイド 右サイド2 完了 フォグバルブの取り出しはステアをどちらかにいっぱい切っておけば、 左右のアンダーカバーを剥がすことは可能です。 バルブ取り付け後のカバーを戻す時は、左右でステアを切り返した方が楽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 21:08 手抜さん
  • HIDデビュー

    久しぶりの投稿ですがww 遂にHIDに交換することができました♪ ネットの楽○市場で買いました そして買ったのがこれです ↓ ↓ 中を開けてみると こんな感じになってました(笑) ↓ ↓ 35W10000kにしました(*^^*) 取り付け作業の所はカットします!! 取り付けた後の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月22日 15:22 雄気さん
  • H.I.D Exchange ♪ Ⅱ

    2週間前に、HIDでびゅ~したばかりなのに(笑) 今回は、Hi/Lo:HID 35W 6000K 右側バラスト位置 左側バラスト位置 今回は「リレー」が付いてました 空焚き5分位(爆) After 外したHIDの嫁ぎ先は…??? ヾ(@゚▽゚@)ノ アハハッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 18:56 微威須塗。さん
  • フォグをHID(55W 6000k)に~!①

    随分前に○○オクで入手したこちらを 取り付けです まずはバンパー外しから ですが、小雨が途中から降り出したので ろくに写真を撮れてません(;一_一) タイヤハウスの中のピンを マイナスドライバーなどを使って外していきます。 タイヤハウスは3ヶ所ですね グリル部分を外します 先に赤の部分を外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 23:35 tomozohizさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)