マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ライトリメイク

    作業前 この顔ともさよならです。。 一番最初に付けたラインフィルム。。 ちょっと寂しいが、 進化のために!!!! べりべりべり・・・・ 片方終了。。 ついでに、アウディー風ライトも さよなら~~~(o・・o)/~ 完了。。 お気づきかもしれませんが。 グリルもちょっとリメイク。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 20:02 とぉくん@惡短さん
  • Fluorescence Color Tape Pasting Up♪

    友人のアイラインフィルムの誘惑に負けて!? 何か無いかと、ダイソ徘徊・・・ ハケーン!!! 貼ってみた♪ ピンクって柄じゃ無いよなぁ・・・ (6 ̄  ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 20:48 微威須塗。さん
  • LED Tape Work ♪⑪

    先日、テールランプから外したエロEDテープを、 メーター下から上向きに貼ってみましたぁ。 光が、メーターフードから漏れて、 天井まで照らしてまする(汗) て、事で!? 光が漏れないように&メーター内に反射するように、 漏れる部分にアルミテープを貼り、 アルミテープが見える部分に、モールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月27日 16:50 微威須塗。さん
  • GT-SPORTS 6001 Installation♪②

    フォグのみ① ライトのみ フォグ+ライト① フォグのみ② フォグ+ライト② フォグスイッチ OFF フォグスイッチ ON

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 01:38 微威須塗。さん
  • WINKER to POSITION UNIT♪

    全体図 赤:左から 黄:右から 水:アース 本体はココに 配線部を下向きにして コネクタを外して、検電テスターで+コードを確認… +コードを切断し… 付属のギボシを取付… 付属の配線を接続… 配線は赤○穴から内側に 左側 右側は赤○穴から内側に アースは黄○ネジに 点灯確認 夕方 夜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月2日 11:58 微威須塗。さん
  • イカリングへの道~本番編その1~

    毎度おなじみの、グリル&ナンバー&バンパー外し♪ フロントを木の台に乗り上げてしまえば、10分程度で、ここまで出来ます ライト本体を外します バルブ類を全て外します ライト本体ゎボルト3本(ライト上部・フェンダー部・ライト下部)で止まってます 後、上部にツメが1箇所引っかかってます グリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月26日 18:37 まさちスタイル@さん
  • イカリングへの道~下準備編~

    先日、車内に引き込んだ配線を、トグルスイッチに繋げます。 それと、イグニション裏にある、ポジのプラス線を分岐させて トグルスイッチに、繋ぎます。 そのままだと、ポジに配線が繋がったままなので、ライト裏側で切断&絶縁して、ポジのカプラーから少し配線を残しておき、 ギボシを付けてトグルスイッチから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月25日 20:17 まさちスタイル@さん
  • 光らせてみました

    スモールから電源取って線繋げてみました… ちゃんと点きました! 明日も天気イイみたいだから配線処理は翌日にします…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 21:01 オレです。。。さん
  • MH21S(後期)テールの殻割り

    備忘録程度なので、ご勘弁を。 外レンズ部はキズを抑制のため 養生テープ貼ってます。 Pカッターで地道に殻割り。 中途半端に切れた所で油断すると・・・ 割れますwので地道に。 内部の赤レンズは外側から3.5mmドリルで貫通 穴を開け破壊w ビスも2箇所あるのでそちらも外します。 う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 17:46 @ゆうちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)