マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴンMJ21S/MJ22S

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-ワゴン [ MJ21S/MJ22S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト LEDバルブに交換

    ヘッドライトをLEDバルブに交換をしました 加齢もあって本当は爆光の物が欲しかったのですが H4のLEDバルブは初めてで取り合いの具合も分からなかったので今回は安価な物をお試し気分で購入しました 防水ゴムキャップを外します 今まではプライヤーで摘まんだり力ずくで外してましたが、ゴムも劣化してき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月3日 06:53 シュガーTMRNAさん
  • バックランプ球交換 (メーカー不明ですが)

    レンズ部分が小さい小さいせいか こちらもかなり明るいです😄 バックランプとゆうかリヤフォグって感じです。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 22:32 ムっち~さん
  • 間違えてシエンタの方に投稿してたので あらためまして再投稿😅 レンズ部分が小さいせいか か ...

    AutoSiteのLED球 (フロント 明るいとき) AutoSiteのLED球 (リヤ 明るいとき) 夜 点けるとこんな感じです。 ちょっと迷惑かな😅 同じく リヤ点灯。 やはり迷惑か?😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 22:24 ムっち~さん
  • LED球の交換

    とりあえずスモール 明るさは・・・ん~前回より少し控えめかな 😃 おお~いいんじゃない 😆 これならストップってはっきりわかると思います👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 21:07 ムっち~さん
  • ヘッドライトのくすみ取り2

    運転席側、ビフォー 運転席側、アフター 施工終わり、全景 比較のため、施工前全景を。 新車みたいにはなりませんが、なかなか良いですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 09:24 おて~(^ω^)さん
  • ヘッドライトのくすみ取り1

    今回ワゴンRに続いて施工 今日も出番のヘッドライトクリアミニ 施工前、全景 光の加減でわかりづらいけど黄色いです。 先月、別な品で磨いたけど。 上から見るとこんな感じ 磨きます。 こんな感じに。 それでもまだ黄色っぽいのは妥協します。 助手席側終わり なんとなくクリアになったのがわかります。 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 09:19 おて~(^ω^)さん
  • 魔女たん ヘッドライトLED化

    かなり昔の話ですが 電装系のヒューズが切れて 室内灯やヘッドライトが点かなくなりました。 セキュリティもドアロックも効かず。長女が焦りまくってました。 ヒューズを交換して、一部不具合を残して復旧しました。 未だに ドア開けた時に点くライトはつきません。(T_T) HIDも調子悪くなったので、L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:13 +haru+さん
  • ヘッドライト 黄ばみ落とし

    経年劣化で真っ黄色です 市販されてる某社の研磨剤セットを使用しましたがイマイチ×3 でした ヴォクシーでも使用してる信頼のマイエターナルさんの塗面光沢復元剤で磨きます 同梱のスポンジを使用しますが、スポンジに液剤を直接添付するとスポンジの痛み・消耗が早い&手入れが面倒なのでラップを巻き付けて液剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年7月16日 18:30 シュガーTMRNAさん
  • 自作フルLEDテール 第3弾 (テール製作編Part2)

    前回の続きです。 イロイロあり時間空いてしまいました。 前回課題だった粒感ですが、発光面との距離を稼ぐ為にテール裏に穴を空け、そこにLEDを配置し距離を稼ぎました! これで粒感を最小限に抑えられました!! 片側11発のブレーキランプも付けました。 配線も車両側同様カプラー化します。 カプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 23:27 たなっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)