マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    後ろが減ってたのでついでに前も交換(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月29日 21:58 LeMMIHさん
  • AutoExe Street Sports Brake Pad 取り付け

    8万キロを走り、ノーマルパットも残り3mm程度になってきたので交換することにしました。 たぶん10万キロまで持ちそうですが少し早めの交換です。 ノーマルパットとの比較です。 まぁ交換するのには妥当な減りではないでしょうか 偏摩耗も見られず、きれいに減っています。 (ピンスライドタイプだどよくピスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 19:05 Ken2aさん
  • ブレーキパッド交換

    車検の際にブレーキパッドを指摘されたので交換しました。 交換距離54350km ネットでプロジェクトμのパッドを前後バラバラに購入。 フロントはTYPE NSでリアはBESTOP! カミさんのポイントとクーポン使ったため前後のパッドで8千円かからず ('-'*)フフ フロントパッドは見事にツル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月11日 13:41 maSa.さん
  • ブレーキパッド交換(フロント編)

    お次は、フロントです。 日没との闘いでしたので画像を撮り忘れてしまったので 一気にここからですが… リア同様 キャリパーを外します。 パッドを外して こちらも純正品と厚みの比較です。 こちらは 3㎜を切っていそうです。 新しいパッドを組み込みキャリパーを戻します。 赤と青緑の色がなんとも言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月31日 18:40 サシミパパさん
  • ブレーキパッド交換(リア編)

    まずは、リアから始めましょう。 ジャッキアップしてホイールを外します。 キャップボルトのキャップを外し(上下二カ所) 7㎜のヘキサゴンレンチでボルトを外します。 キャリパーが外れます。 外したリアのパッドの比較です。 純正品の残厚は見た目 3.2㎜位ですかね 画像の内側のパッドは4㎜以上残って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月31日 18:13 サシミパパさん
  • リアパット交換

    リアパットですが、パットの端が変に削れてて、パットの残量はまだ少ししあるんですが、交換することに! ここから大変になることも知らずに・・・;^_^A パットは、老舗メーカーのMK樫山! スプリングもちゃんと入ってて親切ですね! いきなり、キャリパー外してますが、7mmの六角が必要になります! キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月5日 10:05 ☆yoshi☆さん
  • ☆耐フェード対策として…

    装着後の感想をパーツレビューに追記しました そちらも合わせてご覧下さい 宜しくお願いいたします m(_ _)m アクレ スーパーファイター (適正温度0~450℃) 一台分を交換しました 今回、交換作業にあたっての注意点は、使用工具にあると思います(;_;) それは六角レンチのサイズです! キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月13日 23:19 グラン☆パパさん
  • エンドレスのSSMに交換

    エンドレスのSSMを前後に入れてみました。 価格の面でNS97とどっちが良いか相当悩みました。 まぁ安く手に入れられたのでこっちにしました。 前々の車で使用していた時に大変気に入っていました。 減らない・鳴かない・汚れない でも、ちゃーんと使える。 前々前の車では、プロμのHCを使っていました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月9日 22:48 Olive 号さん
  • ブレーキ関係 備忘録(パッド・ローター)

    メーカー:ENDLESS(エンドレス) 適合型番:(Fr) EP457 / (Rr) EP456 製 品 名:CC-A 材  質:セミメタリック(セラミックカーボンメタル) 温度範囲:50℃~480℃ 摩擦係数:0.38~0.45μ 標準価格:¥17,850.- *初期制動やペダルタッチがよく扱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 03:48 Reiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)