マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスタビリンク交換

    フロントスタビリンクにガタが出てきてゴトゴト音が出てきたので交換します これはガタが出た運転席側 上のナットは工具が入るスペースが充分なので問題なく 下側はロアアームが邪魔して、ソケットの六角レンチが入らず、L型の棒レンチで固定して緩めます これは助手席側を交換後です。 助手席側はガタは出てなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 21:03 まこちゃん@Re.Sessi ...さん
  • リヤショック交換

    何となく、左リヤに違和感があったショック。 値上がりするってのを見掛けて、交換する事に( •̤ᴗ•̤ ) 新品は、末尾の英語表記が変わってましたʕ•ᴥ•ʔ 何か違うのかな? 何となく、アルミテープを巻きました(笑 やはり新品は良いなぁ〜 交換後、近所をひと回り。 バタンとかガタッって感じが、すっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 17:17 GGさん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    凸凹道でのカタカタ音対策です。 スタビ ブッシュの劣化でカタカタ音が出るとのことで、早速交換です。 フロント・リアの品番は下記の通り。 CC29-34-156C ¥1,074 C256-28-156B ¥998 こちらの写真では、左が新品、右が取り外した物です。 こちらフロント右側の画像。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月27日 17:47 Beat Maniaさん
  • サスのみローダウンに効果あった!スタビリンクの交換

    スタビブッシュがヤレてたのと同様、スタビリンクもヒビが入りそうだったので予防交換します。 が!先人の知恵を拝見するとMPV(LW系)のスタビリンクが流用できるとな!? 症状もローダウンしてからアンダー強くなったしスタビが効いてないというか中途半端なところから効いてきているというか…な感じだったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 02:19 ぜん。さん
  • スタビブッシュ交換

    フロントのスタビブッシュ( •̤ᴗ•̤ ) 狭くてゴムカバーが着いてて、交換は面倒でした(^_^; 少し、シッカリ感が出ました(´▽`) 先にリヤを交換したので、変化が解り辛いのかも〜 リヤのスタビブッシュは、色々と問題が(^_^; ディーラーで注文したのに、違うモノが届いて(/ω\) 言い分とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月27日 17:55 GGさん
  • スタビブッシュ交換

    フロントのコトコトが気になって夜しか眠れなくなったのでブッシュ交換行きます。モノはモノタロウさんから購入。 フロント運転席側、タイヤを外して覗き込みます。赤丸が付いているところに14ミリがあります。 ちなみにフロント、リアともにタイヤを外さなくても作業は可能です。 拡大するとこんな感じなのでちょち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月23日 20:59 ぜん。さん
  • 腰の具合が・・・

    愛車のビアンテも早11万㎞越え。最近足回りがバタつくなあと思って下回りを確認するも、特に異常なし。 写真は右フロント。 左リア。うーん、何ともないなあ。 ABへ点検依頼し、リフトアップしてもらうとリアのショックからオイルにじみが。(写真ありませんm(__)m) せっかくだから社外品入れるかーと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 20:02 カロごんさん
  • 車高調交換(流用)。

    家族からもう少し乗り心地が良くならないかと言われていましたが(自分的にはそんなに悪いとは思わない)悲しいかなビアンテの車高調のラインナップはラルグスとRSRしかありません。 RSRは値段が高いので断念し、口コミの良かったテインのストリートアドバンスZを購入しました。(プレマシーCREW用) 足回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 02:07 Mitsu326さん
  • 車高調導入

    車高調入れて来ました、KTS一之江店さんにて入れ替え、アライメントまでやってもらいましたよ! ノーマルから約5cm下がりました、、 初の減衰調整付きです、、、 見た目格好良いてます! もう、タイヤに乗って窓が拭けなくなりました|ω・)و ̑̑༉ やっぱ落とすと格好良いですね〜‹‹\(´ω` )/››

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 23:34 りんむぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)