マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調変更(^^)

    正月休み1日目\(//∇//)\ 車高調が届き自分で交換してみよう(^^) ken2aさんとビアンテ誠実さんにお手伝いをお願い(^^) ありがとうございました(^^) まずはタイヤ外すためにジャッキ上げからのウマ\(//∇//)\ 四輪ウマ掛け(^^) 初めて四輪してみました(^^) タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 13:07 Ambientさん
  • ラルグス 車高調取り付け

    取り付け後の全体図 フロント比較 リア比較 上がリア用の減衰調整ダイヤル 先端が3mmの6角レンチになってます。 減衰調整用の穴 このようにロングサイズの3mmの六角レンチで調整します。 現在7mmで空いてますが 少しずれてるので、もう少し径を広げてキャップをハメル予定 組み付け時にエーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年11月27日 09:50 米屋。さん
  • TEINダウンサス

    初めてのダウンサス ダウン量4cm 取り付け後20km走行後計測で3.5cm前後の下がり具合でした。 馴染んでくるともうちょっと下がるのかな? 装着前 装着後 斜め横から

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月1日 23:55 モモゴンさん
  • リアスタビリンクロッド交換

    スタビリンクロッドにガタが出てきており、車検にも通らなくなるので、先日購入した大陸製のスタビリンクロッドに交換します。 今回は車検用にホイール戻し(19インチ→16インチへ)作業のタイミングで実施します。 なのでリアはウマを掛けて安定させます。 リンクロッドが絶妙に抜けないので、スタビ自体を一旦外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 20:10 Ken2aさん
  • LARGUS-SpecSからTEIN S.TECHへ

    ショップ作業なので。 タイヤとフェンダーとの隙間写真ばかりです笑 35タイヤを履いているので直径は20mm程度大きくなっています。 上に同じ これはリアタイヤです 交換後、4輪アライメント測定調整しました。 車高調と違ってやはり段差のいなし方などは劣りますね(^^; 10年選手なのでこれから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 16:07 黒光(^^)さん
  • ZOOM DOWN FORCE SPRING装着!

    これが・・・ こう 右フロントから。 約4cmのダウンです。写真ではわかりずらい!? 乗り心地は・・・まぁ純正には勝てんわな(笑)でも街乗りなら極端に気になりません。ローダウンしたらこんなもんでしょ・・・っていう感じ。時間できたら高速も走らなきゃ。長距離運転後に詳しくレビューでもしようかと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 08:32 bi(or)anteさん
  • リアショックマウント交換(^^)

    自分の理想の車高にする為に(^^;; まずはまっちゃんさんより設計図をもらい(^^;; さらにサシミパパさんに無理をいい作ってもらいました(^^) まっちゃんさん、サシミパパさんありがとうございました(^^) 錆びないように塗装を(^^) ようやく取り付け(^^) まずはノーマルマウントと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月19日 00:54 Ambientさん
  • 車高調交換(流用)。

    家族からもう少し乗り心地が良くならないかと言われていましたが(自分的にはそんなに悪いとは思わない)悲しいかなビアンテの車高調のラインナップはラルグスとRSRしかありません。 RSRは値段が高いので断念し、口コミの良かったテインのストリートアドバンスZを購入しました。(プレマシーCREW用) 足回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 02:07 Mitsu326さん
  • フロント スタビライザーブッシュ交換

    流石にコトコト音とハンドルへの跳ねっ返りがそこそこになってきたので実行しました。 こちらは難しい運転席側です。赤〇の部分にありますが要領を掴めばなんてことはありません。作業自体は簡単です。難しいのは如何にラチェットハンドルを動かすスペースを見つけるかです。 前輪を両方馬掛けして浮かせた状態でタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:44 kazu_sa11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)