マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 外部入力色々①

    マツダ純正のパイオニアナビと同じく純正アルパインリアシートモニターが付いてますがリアシートモニターに映せるのはDVD、外部入力、TVでUSB、SDカードの映像はフロントのみ。。。_| ̄|○ 子供は後ろに乗せるのでDVDだと動画を焼くのが時間がかかるしめんどくさいので何とかSDカードで映せるように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 22:37 天文台さん
  • 最初で最後の

    中古で買った時から付いてきたG-BOOKナビ。普段そこまでナビのお世話になることもないので、更新もう少し後でも良いかな( ´_ゝ`)と思っていましたが、マツダのサイトを見ると去年で更新が終わっているではないですか( ̄▽ ̄;) 専用の機械がないと更新できないみたいなので、先延ばししすぎると機械自体が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月7日 19:30 Nobu@兵庫さん
  • 日差しが!

    前に作った奴がダメになったので作り直しました(´v`) 今回は上を平行にして前にメッキモールを貼ってみました! これやったちょっとした物が置けるので滑り止めひいてスマホでも置こうかな(´v`) 脱着式です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 22:41 ズーム!ズーム!さん
  • 走行中に操作ができるようにしました。

    走行中に操作ができるようにパーキングの線をカットしました。 インターネットで調べるといろいろ出てきたので意外に簡単にできました。 因みに助手席に座ってる人が操作しますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 00:34 りゅうけんひめさん
  • ナビ走行中操作

    ナビのパーキング線をアースに接続します。 まずは、アルパインのHPの資料を元にナビ周りをばらします。 なかなかパネルがうまく外れず割れるかと思いました。 ナビの固定用ネジがマクガードだったんですが マクガードのソケットを使うには 1/4のスクエアドライバが必要だったんですが手持ちが無く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月20日 21:52 yuki.さん
  • 地図データ更新

    購入から20ヶ月目。2度目の地図データの更新。 パソコンからのダウンロードとSDカードへの書込みで約1時間。 SDカードからナビへのデーター転送に約15分の作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 06:51 PTパパさん
  • カーナビサンシェード?

    結構、見にくい時があるので、こんなん作ってみました。 ついでに、レーダーにも作ってやりました。百均のクリヤーハァイルで作りました。柔らかいからハサミで簡単に作れるで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 23:15 ズーム!ズーム!さん
  • 純正ナビ 走行中表示

    みなさんの作業を参考にさせてもらい、足元の両サイドから取り外し。 ここは、簡単でした。 足元センターパネル サイドパネル外すぐらいの力ではビクともせず。 運転席側から、おりゃー!とやると、シガライターの配線がつながっている為、助手席側に回り込むように一気に外れました。 危なく配線切るところ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月9日 16:10 のみすぎさん
  • カーナビアップデート作業&地図更新

    パナソニック(旧SANYO)カーナビの地図更新を実施 (備忘録なんでスイマセン) 修正対策版。 更新ディスクに不具合発覚して2ヶ月待ちました。 アップデートディスクで20分。 更新ディスク①で45分。 更新ディスク②で25分。 説明書では20・40・20分と記載ありましたがもう少し長いですね(>_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 22:07 けぷゆきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)