マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ビアンテ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • carrozzeria TS-WX130DA

    座席下には入らず、運転席と助手席の間に置いてもらいました。 ドリンクホルダーに干渉しそうでしない位置にトリム、ボリューム調整部分を付けてもらいました。音質は従来の小型サブウーファーと比較にならないくらいいいです。バタつかず、ある程度の低い周波数まで補完してくれます。消費電力が少ないのもポイント高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 15:15 赤ザップさん
  • スピーカーケーブル 引き直し

    一時的に。と思っていたフロントドアのケーブルの位置を変更しました。 ずっと閉めるとケーブルを挟み、足下で邪魔で見栄えも見っともない ここを外して、保護用ゴムはグイグイ外しても後から簡単にはめられたので、カバーをマイナス使って外して、保護用のゴムをはめて、蓋を閉めます。 車内へは、ここから入れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 09:20 くじら(Qjila)さん
  • アンプの取り外し

    アンプ入れ替えの為、KENWOODのアンプの、撤去作業です。 まず、バケットシートを取っ払い、 アンプを撤去しました。 それと、少し配線もバラしました。 15年間使ったゲージ。 ボロボロでした。 ヒューズBOXも悲惨な状態でした。 もうちょっとやりたかったのですが、長女を歯医者に連れて行かなきゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月25日 19:00 しみったれ小僧さん
  • 久しぶりのリサイクル(^o^)

    いきなり出来上がりです。家に壊れたポータブルDVDブレイヤー(ピックアップレンズがいっちゃってます)が放置してあって、捨てるのももったいないからリサイクルしました\(^o^)/ ヘッドレストに付けるセットも置いてあったので、簡単に付けることが出来ました(^o^) 配線は外部入力があるので前に設置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 22:22 ズーム!ズーム!さん
  • モニター取り付け

    ヘッドレスのモニターは前つけていて、 今度はバイザーモニターをつけました。 コードがなかなか通らず、苦戦しました。 連れにやってもらい、配線もやってくれた\(゜ロ\)(/ロ゜)/ サンキュー ついでにリアガラスに張ってあるステッカー(^v^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月17日 19:01 タムンテさん
  • 12ゲージの張り替え?

    かなり疲れていて、これが一番雑になりました。 新しいサブウーファーBOXが、まだ出来てないので、とりあえず線だけやりました。 ここに突っ込んで行きました。 ちょっと長すぎた。 ちなみに、このサブウーファーBOXと同じサイズの物をMDF板で作成中です。 以上で、今日の作業を終わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 22:46 しみったれ小僧さん
  • Broadzoneのモニター

    Broadzoneのモニターを リアにつけてます。 市販品のステーでヘッドレスト根元に固定しています。 常時モニターがONはイヤなので、 起動スイッチを作りました。 これで好きな時にON、OFFできます。 起動スイッチ取り付け作業 穴あけは一発勝負! ミスったら… 嫁になんて言おう(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月30日 08:24 弐階堂さん
  • 見っテレ取り付け

    うちのビアは メーカーオプションの 純正ナビなので P線ショート等では走行中テレビはおろかDVD も見ることができずナビ操作もロクにできない。 ので AVコントローラから車速パルス、GPS信号を カットしてくれる見っテレを取り付けました(o^-')b 中身(o^-')b コンソール、バランバラン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月25日 23:52 devilockさん
  • 自作ブラケットでリアモニタを増設♪ 

    今回、子供たちのため(自分がリアに座ったときのため?!)にリアシートにつけたモニタは、どんなものがいいのか悩みました。 フリップダウンは取り付けも大変だけど、子供たちが見るにはちょっと場所が高過ぎないかなとか、ヘッドレストモニタやヘッドレストにブラケットをつけると、シートを倒すと見られないとか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月7日 20:05 びあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)