マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 自分でQbピット

    ブログでもあげましたが家族サービスで出かけた和泉ららぽーとで当て逃げくらってディーラーでキズ補修見積もりも諭吉4人で断念。 折角なんでトコトン自分でやってみたものを備忘録として整備手帳に載せときます。 ※写真はほぼ完了した状態。艶だしワックスかければ遠目には判らないまで回復。 凹みは無いものの塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月26日 17:37 けぷゆきさん
  • エクボ。。

    先日のGW中に出先の駐車場にてしらない間にスライドドアの後ろの方にエクボが作られていまして;∀; 納車されて3ヶ月。。まだ早いでしょうorz ショックすぎて写真も撮れず↓ 傷自体は大したこと無くてでもゆがみが気になる! 我慢できなかったので板金で聞いてみたら5~6万。。 『ゔ~ん』デス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月17日 07:36 きいろいとりにくさん
  • やっつけ修理w

    3年前くらいに雪山に突っ込み 塗装割れ…エアロは割れていないので ほっといていましたが… パテ~研いで塗装! スペシャル適当w 予想通り素人丸出し!! 目立たないからまぁいいや~(適当)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月24日 16:05 Nightmareさん
  • FRPバンパー補修に初挑戦してみた♪(その2)

    パテ処理が完了したので次は塗装。 きれいに塗装する自信がなかったので塗り分けをすることにしました。 で、最終的にはこんな感じに〜♪ ガン見禁止仕様となってますが…^^; 初めて&素人にしては満足のいく仕上がりとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月20日 10:58 fami.さん
  • FRPバンパー補修に初挑戦してみた♪(その1)

    初めてFRPの補修というものをやってみました。 ブツはこれです…。 結構…キテます^^; ABにこんなキットがあったので、自分でもできるんちゃうかな〜 と思い購入♪ 表側からマスキングして〜 ガラス繊維をちょきちょきはさみで適当な大きさに切って〜 樹脂と硬化剤まぜまぜして〜 ガラス繊維に樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 10:39 fami.さん
  • 凹みキズ隠し

    スライドドアの左側下に、長い凹みキズをつけてしまいメッキテープを貼っていましたが、板金はしたくないのでトヨタプロボックスワゴン用サイドモール流用し、一台分購入貼りつけ!!傷も消え、アクセントになりグー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 18:22 ビアオリさん
  • サイドステップ塗装痕修復

    これが今回修復する塗装痕。まずは洗車をして周りについた砂やほこりを除去しておきます。 今回使用したキズ修復用のコンパウンドです。洗車キズやボディに付着した頑固な汚れから今回のような小キズの除去に使えるみたいです。手順はコンパウンドを少量つけ、あとはひたすらキズの部分をこすります。この時近所様には迷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月7日 23:07 みっかみさん
  • タッチペン

    自宅のガレージでゴリゴリっとやっちゃいました・・・。 すぐにDに持っていきましたが、本格修理は2~3万とのこと 仕方がないので500円でタッチペンでぬりぬりしてもらいました キズは目立たなくなりました ボディーに写り込む景色が歪んでるのがわかりますか? ボディーも少し変形しちゃったんです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月28日 14:02 milkroomさん
  • 本日、タッチアップペン補修行いました…(タッチペンレベルの補修精度かな?)

    今回はホルツのラディアントエボニーマイカと上塗りクリアーを使用しました。 本当は、オーダー調色タッチペンを使う予定でしたが…やはり難しい色らしく調色色が微妙にずれて品質が安定的とならないらしく、納得がいく安定品質とならないのでもう少し待ってくれ!っていうショップからの回答でホルツを使ってみること ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年1月27日 15:52 kazu_sa11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)