マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イカリング加工 必要部材編 くコ:彡 くコ:ミ

    今回イカ制作に使った部材を紹介します。 ダイソー:ミニテコ2本 殻割り用です。 マイナスドライバーよりかなり役に立ちます。 使い捨てにしようとしたら、付着したブチルをお湯で洗うとキレイブチルが剥がれたました。 CCFL管イカリング ハイビーム側・・外径107㎜ 内径91㎜ ロービーム側・・外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2010年2月22日 07:54 ホワイトベースさん
  • ルームランプ一斉点灯スイッチ

    何気にプレマシーのページを見ていたら、後席のルームランプを運転席で一斉点灯させるスイッチを付けている方の整備手帳を発見。運転席のマップランプユニットがビアンテと同じようだったので、ビアンテにも流用できると思い、真似してみました。プレマシー乗りの方たちの間では、この一斉点灯スイッチは常識のようで、多 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2009年12月29日 19:25 はせパクさん
  • 魔の三角地帯

    アルミメッシュを型取りして 樹脂部分と、メッキパーツの間に挟むだけ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2010年2月22日 14:47 ホワイトベースさん
  • 何とか年末迄には…

    まずはイカリングの配線を逃がす穴を開けます。 イカリングをセメダインスーパーXにて固定します。 細い針金を使用した方が安定しますが固定する針金が見えるからセメダインにて(^_^)b マツダエンブレムをブルーに光らせる予定でしたがエンブレムが軽く湾曲してます。 オーブンにて少しずつ暖めながら湾曲させ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月14日 18:26 やっぱりDisneyが好きさん
  • ドアミラーウインカーポジション化

    ウインカーポジション化にしていましたが今回、追加でドアミラーウインカーもポジション化に♪ ドアミラーウインカーの配線がわからないので、ドア内張りを外して、配線の色を調べました。 確認した配線の束を室内まで追っていくと、運転席側、助手席側それぞれ足元横のフロアを通って後ろへいってました。 その束か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2009年3月21日 16:28 ★まっちゃんさん
  • ハイマウント ブラックホール

    みんカラ参考に こんなもの作って見ました! 以前作ったネオン管早々卒業です(/_;) カラーボード5mm(100均) ポリスチレン板0.5mm(ホームセンター) ミラーフィルムを購入 型抜きしてPS板片方の裏にビニテを張りました。 ヤフオクでポチッた0.4mm幅のLEDテープ入れ テールから回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2009年12月9日 00:17 nao0414さん
  • CCFLイカリング取付&ブラックアウト加工①殻割り編

    今回はヘッドライトへのCCFL、通称イカリングのインストールと、メッキ部分のブラックアウト化です。 ビアンテにしてから初めての整備後ではない整備手帳w しかしカメラを職場に忘れ携帯カメラでの撮影;;; 見辛くてすいません; ヘッドライトの外し方は画像なしなので簡単に説明。 ヘッドライト周りのボデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年2月1日 11:54 ピロムーチョさん
  • 自作 埋め込みアイライン ワンオフヘッドライトユニット 製作 その②

    続いてLowのレッドアイ化です。 今回購入したHi用プロジェクターが最初からレッドアイが仕込まれていました。 プロジェクター内側に赤色のCCFLが付いてます。 Lowの内側にCCFLを仕込むのは無理なのでLEDで内側から照らします。 この作業は★まっちゃんさんを参考にさせて頂きましたm(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年2月21日 10:26 ピロムーチョさん
  • イカリング加工Ver.2 その1 塗装編

    久々に整備手帳を書いてみようと思います。 殻割りは過去にも書いたし、他の人も書いてるので省略です。 まず3枚おろしにしたヘッドライトのメッキ部分の塗装です。 今回はLoの外縁?のメッキ部分を残したかったのでマスキングです。 どこまで塗るかは個人の好みですがリフレクター部分はマスキングをした方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月9日 02:08 ホワイトベースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)