マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • モールでイメチェン

    シルバーモールと木目調で 統一しました\(~o~)/ 次はようやくメッシュグリルに 作業移動(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月22日 18:34 muc-kisukeさん
  • 黒木目パネル 8P

    ヤフオクで買って、自分でつけました。 思っていた以上に、塗装感があり、表面も少し溝のような凹み線もあり、少し残念な感じ。 ピアノブラックにしておけばよかったかも。。 テープが付属していましたが、 結構厚みがあり、ボタン類は操作しにくくなったかも。 運転席のウィンドウロックボタンが干渉し、操作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 16:50 takediveさん
  • (Yahooオークション)木目パネルBM10 投稿中トラブル><;;

    私の購入したパネルは少し安かったせいか、パネルに両面テープが付いてなかったので自分で付属の両面テープをパネルに付ける必要がありました。前日に全てのパネルにつけておきました。 あとはポン付け、完成です。 今回は少し多めに写真投稿したい。 ←運転席スイッチ部分 とくにねじれや、パネルに傷などもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年6月7日 21:54 thehabuさん
  • エアコンパネルの気温マークの白色化

    とりあえずは、assyでお持ち帰りぃ~♪ 後ろに向けて、精密ドライバーで、ねじを6本はずす。 3枚におろします。 ボタンのつめが引っかかっているので、はずす。 (6個) くるくるまわるジョグの引っ掛かりが見えるので。 後ろから精密ドライバーを突っ込んで、引っ掛かりをはずす。 ジョグも外れます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月15日 21:53 抹茶ティーラテ オールミルク ...さん
  • インパネ 木目調へ衣替え

    ヤフオクでかなりお安くポチっちゃいました。 サイドカメラのスイッチ部をステップドリル (タケノコ型ドリル)で慎重に穴をあけるも 引っかけてしまい歪な穴に・・・ アップだよ! テカリ加減はまずまずですね! エアコン送風口はかなりの反りがあったので ドライヤーにて調整!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 13:11 muc-kisukeさん
  • インテリアパネル取り付け

    両面テープで貼るだけなので整備手帳にはなりませんが… 取り付け前 取り付け後 写真撮るのは下手くそでわかりにくいですが…高級感がとてつもなく出たました!笑"

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 23:54 ゆーたンさん
  • ぺたぺた。。。インテリアパネル

    こんな感じで一個一個包装されてますた。。 小物もこんな感じです。。 表。。 裏はこんな感じですた。。。 で。。ぺたぺたと勢いで貼っちゃいましょ^^ できあがりw 前のドアと。。。 後ろのドア。。う~ん艶々~ 天井も~雰囲気かわって良いかもです(~0~)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 10:22 かにぃさん
  • インナードアハンドルカバー 貼り付け

    ヤフオクで見つけたコレを つけたらこんな感じに もういっちょ ほい 結構、良かったんで是非。 取り付けは、貼るだけなので。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月21日 14:13 SOUNAさん
  • インテリアパネル取付

    内装のイメチェンにぴったりです。 結構な大きさの箱に入ってました。 一つ一つ個別包装されてます。 施工前。 施工後。 運転席側のスイッチパネル、施工前。 施工後。このあとウィンドウロックボタン部分が干渉していることに気づき、貼り付けたまま少し削りました‥。 助手席側。 両面テープも最初から取付さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 22:18 Taku@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)