マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

整備手帳 - ビアンテ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ガーニッシュ点灯化

    昨年暮れに取付けたLEDをUPします。 (遅いですが・・・) まず最初にガーニッシュの取り外し。 赤矢印部のビスを取り、 緑矢印部のピンを内側から プラスドライバー等を当てがい、 手で叩きながら抜きます。 そうすると、ガーニッシュの前方が 外側に浮きますので 前側(ヘッドライト方向)に引き抜き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年7月26日 00:28 asahide502さん
  • SMDリフレクター交換その2

    バンパーを外す前に、多分これを先に頭に入れて置いた方がバンパーを引っ張る力の向きを理解しやすいと思いますので、しるし部分が次の画像のしるし部分に挟み込むようにツメで固定されています。 このしるし部分にツメで固定されています。構造がなんとなく理解したところでいよいよです。 バンパーをしっかり持ち、車 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年1月23日 21:41 まさパパおじさんさん
  • テールランプ加工プロジェクトNo.1『殻割り編』

    テールの殻割りはご承知の通り接着剤で固定されてるので熱を加えても割れません。 まずは必要工具はこいつだけ。 OLFAのプラスチックカッターP-800です。 最初は超音波カッターでの加工を望んで色んな方々、ショップ等にも相談しましたが、途中に出会ったショップで逆に超音波カッターだと摩擦熱で溶ける ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年1月7日 18:30 ホワイトベースさん
  • 本日、タッチアップペン補修行いました…(タッチペンレベルの補修精度かな?)

    今回はホルツのラディアントエボニーマイカと上塗りクリアーを使用しました。 本当は、オーダー調色タッチペンを使う予定でしたが…やはり難しい色らしく調色色が微妙にずれて品質が安定的とならないらしく、納得がいく安定品質とならないのでもう少し待ってくれ!っていうショップからの回答でホルツを使ってみること ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年1月27日 15:52 kazu_sa11さん
  • 車速ドアロックキット(再ロック機構付) 取付

    8月に取付した車速ドアロックキットには追加機能があります。 20km/h以上で走行中、手動でアンロックした際自動で再度ロックをする機能です。 その作業を行ったので、先の車速ドアロックキットの整備手帳とともに作成しました。 まずは基本概念図です。 実際の配線はこの配置ではありません。 説明をするう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2011年11月26日 19:18 黒光(^^)さん
  • メイン・サブバッテリー交換

    このところ、i-stopのランプがオレンジ点滅していまして(-"-;A アドバンスキーの電池かな?と思い換えて見ましたが変わらず…。 最近電装品も増えてきましたし、乗り換えてちょうど二年なので、バッテリーを交換することにしました。 私のi-stopモデルは、2バッテリーなのでメイン・サブ共に交換し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2015年2月11日 22:59 @kitacchiさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ビアンテのタイロッドエンドブーツを交換しました。右は初めてだったので30分くらいかかりましたが、左は慣れて10分でできました。先日の車検でディーラで「ブーツにひびが入ってますよ、交換するとロアーアームもセットなので4万円です。」とのことで高いので、自分で交換することにしました。カー用品店でも600 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:12 bravimpさん
  • スプラッシュシールド取付

    MSアクセラからの流用です 品番 R=BP4M-56-310B L=BP4M-56-320B バンパーを外して 両面テープで取り付け位置を合わせます、 最後にはビスで止めるので、両面テープは剥がしてしまうからここまで貼らなくてもいいかもしれません。 仮止め位置合わせ程度に貼ればOKです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年4月30日 19:33 ホワイトベースさん
  • ヘッドライトガーニッシュを光らせてみた。。。

    ナイトになるとせっかくの切れ長な目が途中で切れた様に見えていたので、菊乃介さんの整備手帳を参考にガーニッシュ部分を光らせてみました~ ^^ ガーニッシュの中に仕込む為、今回は幅が4mmのLED極細テープ30cm(白)を使用しました。 ちなみに上が通常のLEDテープで、下が極細LEDテープで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2010年6月5日 20:43 fami.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)