マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • バンパーガード取り付け

    こんなの入手しちゃいました。 半分本気半分冗談で入札したら・・・ 入札は・・・私だけ・・・(^^; ボンゴフレンディ用って表記されていましたが これって、ネットで検索しても情報が得られないので 自車に合うか、ちょっと不安でしたが・・・ 清掃点検を兼ねてバラしてみました。 北の大地で頑張っていたモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月28日 13:45 みのやまさん
  • リアピラーバーを取り付けてみた😃

    リアピラーバーを取り付けていきますって言ってもシートベルト固定ボルトに共締めするだけw ピラーバーはこちら ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2851961/car/3271968/12112663/parts.aspx カバーを外すとボルトが確認できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 21:30 くらやん3010さん
  • AFT ルーフ同色塗装!

    3連休で仕事もひと段落したので工場を借りてルーフの塗装です。まずはサンディング&マスキングから もう、かれこれ13年オチですのでルーフの塗装は結構痛んでいると思いきや意外と綺麗でした。さすがにゴムパッキンの付近は痛みがひどかったです。 朝7時から1人で始め下処理だけでお昼になりました。昼からいよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月25日 00:15 raptor_13さん
  • 床板を貼る

    合板(12ミリ厚)を床の形状にホームセンターで粗方カットし 自分で現車合わせをしながら、更に微調整のカットをします。 (軽量化には9ミリ合板が良いのですが、何せ初めての作業で 強度に一抹の不安があり、12ミリにしました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 18:57 マイロードさん
  • キャンピングカー登録を目指し、始まりです。

    まずは、セカンド&サードシートを取り外し 床板のベース材と断熱パネルを、敷きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 20:21 マイロードさん
  • ボディコーティング

    3月11日(金)東日本大震災発生、数時間前の記事になります。 この日は有給を取っていて、前回、ステッカーを剥がし終えたボンちゃんのボディ全体を綺麗にしようと、予約をしていたキーパーラボ足立店に朝いちで向かい、作業してもらいました。 今回、行った施工は、この店でお勧めの「クリスタルキーパー」。 価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月23日 23:12 かず@コンパスさん
  • AFT第二出入り口略してAFTセカンドエントランス~

    AFTの第二の出入り口は以前に開けていたのですが、もう少し広くできそうなのでサンダーで削ることに、、、、 (ジグソーでは端ぎりぎりまで切れなかったので) 切りくずが飛ぶのでまずは養生 建築用のマスカテープを使用 下からも養生します。 フロントガラス側を約10㎜カット ホームセンターでゴムとスチー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 21:58 ボンタロスさん
  • 電動ウィンチ取り付け手(パー)

    ついに前に購入した中国製のウィンチを取り付ける事にしたウッシッシフレンディは、と言うより今の車はフレームがないモノコックボディなので、そんな物にウィンチを取り付けしたらぁげっそり物体引っ張る前に車が破壊されてしまうげっそりよって、強固なフレームを作って、それにウィンチをしか手はなぁいわーい(嬉しい顔) プレハブ住宅の捨ててあった鉄骨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 15:49 屋久島犬のサクラさん
  • フェンダー加工と取り付け

    フェンダーをカット、メッシュをハリ、別途FRP製で製作したものを取り付けました。 FRP製で、色柄は、グラフィックスにて付け、硬クリア仕上げです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 10:45 kcreationさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)