マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ATF類交換

    フロントジャッキかけ馬をかけ潜り込んでオイルパンを外した、その前に上抜きで4l抜けました、ポタポタ垂れるので受け皿して オイルパンに1リッター有った、フィルターはビス四本出外れるOリング交換外れやすいので注意 新品のフィルターと液体ガスケットにした 洗浄ガスケット塗布 5リットルぬけた もとに戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月12日 05:15 SINNSANNさん
  • 外したマウント達。

    外したマウント達です。 縮んでますなぁ。 裂けてますなぁ。 もうすぐ剥がれ落ちる程に避けてますなぁ。 裂けてるので広がってますが、こんな厚みです。 新品。 あとは組むだけ。 遮熱板を忘れずに。 エンジン持ち上げているのでマウントのネジがメンバーに入りません。 ジャッキを少し下ろせば入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 12:45 KARATIさん
  • 八つ当たりでエンジンマウント交換 取外し編

    いやね、何だか調子が悪いのよ。 インジェクター関係だと思うけど、パッキンがなかなか来ないので、八つ当たり的にエンジンマウント交換する。 出来るのかなぁ? メンバーを外します。 一箇所、12ミリのボルトででAT関係のワイヤーが止まってます。 あと、謎のステーがありますので、それも外します。1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 12:41 KARATIさん
  • エンジンストール

    夕方の帰宅ラッシュの時間に、信号に止まって動き出そうとしたらエンジンストール、掛け直してかかるがすぐ停止。 知り合いの車屋に引き取りを願い、待つこと20分 キャリアカーに乗せ、エンジンをかけると始動⁈ 次の日もエンジンをかけてみるが問題ない。 診断機にかけたいがコネクターが合わない。(古過ぎてと) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月24日 10:46 ジュモエさん
  • セルモーター交換

    エアクリーナーの蓋とって配線抜いてセルモーター固定してる14mmのネジを3本取るだけの簡単な作業\(^o^)/ 3年ほど前にも交換したんですけど、クソ寒い日にセル回らなくなりました。 100回くらいセル回したら動いたりw とりあえず交換後は大丈夫ですけど、どうでしょうねー あ、普通はバッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月4日 20:49 アソパソ@馬さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    以前、発覚したプラグホールのオイル漏れの件で、ガスケット交換しました。 作業はDラーにお任せで。 R側の品番 価格 \2,550(今現在) (V6なので)劣化度合いは同じくらいとの判断で、ついでに反対側も交換することに。 L側の品番  価格¥2,140(今現在) 工賃は・・・ さすがに左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 09:28 らんなーずさん
  • タイミングベルト交換

    ※燃料噴射ポンプ交換と同時作業 走行距離 : 173,107 km 前回交換から100,000km走行になっていないが、同時作業の為に交換工賃が削減できることから実施とした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 21:14 crossfire170さん
  • タイミングベルト交換 その2

    ベルトを組み付けるのが、難しく、上を合わせると、下がずれる、 下を合わせると、上がズレるの繰り返しになります。 そこで、カム側をクランプではさみ固定してみました。 これは、大変有効で、すんなり収まりました。 ディーラーの元工場長のアドバイスで、マーク合わせで、カム側を絶対逆回転させて合わせない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 02:16 すいめいさん
  • タイミングベルト交換 その1

    今回は、 タイミングベルト ウォーターポンプ コンプレッサーベルト オルタネータベルト をすべて交換します。 作業性を良くするため、周辺のパーツを外しまくります。 写真は、インマニのEGRパイプです。 インタークーラーからの配管、 インマニ、EGRパイプなど外します。 EGRパイプは、タイミン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月9日 01:57 すいめいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)