マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 33Z前期の燃料ポンプ流用 2

    戻して、、、 フィルター下のバネの反発力を感じます。 S.S.N(ショックサイレンサーナット)を取付けて。 フフ。 フタをしますが、アルミテープで封印してみた。 普通にエンジン掛かり、走ります。 何だか静かになった様な??? まだ高負荷掛けてないので、とくに走りの差はわかりませぬ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 19:13 KARATIさん
  • 燃料噴射ポンプ交換

    走行距離 : 173,107 km 3度目の路上エンストといくつかの部品交換を経て燃料噴射ポンプ交換を実施。 同時作業としてタイミングベルトの交換も実施。 リビルト品のインジェクションポンプ(燃料噴射ポンプ) 約¥166,000- タイミングベルト&テンショナー 約¥15,000- ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 08:11 crossfire170さん
  • 軽油漏れ くっさ!動画あり

    お盆。はるか遠い稚内にて愛車の下からキラキラキラキラ・・・ きれいだべ~ ・・・・ いや、まずいんじゃないの??家族が不安がらないように何食わぬ顔で旅行を続け、帰って即効で分解。だって、消防団出動があったらファイヤーじゃないの?! P-25のOリング。使用前、使用後。安い。ただ、分解は狭くて手の甲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月22日 17:13 jun12200403さん
  • 燃料噴射ポンプ補器ガスケット交換

    走行距離 : 173,800 km  (記録なし) 燃料噴射ポンプ回りに軽油漏れが見られたためガスケット交換を実施。 (前回のポンプ交換での作業見落としでディーラー保障作業となった。) [経緯] ポンプ交換後の車両引き取りの際、車に近付くと何だか軽油臭い。。。 分解交換したんだから付着もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 21:50 crossfire170さん
  • インジェクターチューニングボルト

    インジェクションチューニングボルトを付けます。 前のフリーダでも経験済。 振動が減るし燃費も良くなる。 ただ、 ただただ、 取付が大変なんだよ。 まずは真ん中の仕切りの板を外しました。 ここまででも一苦労。 上からプラスドライバーで外しますが、、、 舐めた。 無理そうです。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 12:42 KARATIさん
  • インジェクターのパッキン交換 

    インジェクター、たどり着くまでが大変。 サージタンク外さないと。 スロットルも外さないとサージタンクがフリーになりません。 やっととれた。 ツーホール? まさか!  ツーホールなのか? 外してみたらワンホールでした。。。 この載ってるOリングが廃盤部品。 外径 内径 厚み まだ柔ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:03 KARATIさん
  • 燃料ポンプの漏れ

    思い出として書き込み、12年目に突然 燃料ポンプから軽油が突然漏れ出す、 自分で鏡を使いポンプの後ろを見ると かなりの漏れを確認、Oリングを替えればよくなるかなと、でも娘が免許を取り 軽がいいとの事で修理をあきらめ、AZワゴンに買い替えで廃車に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 20:40 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • ズームパワー ディーゼル ポリューション リデューサー

    ディーゼル特有の黒煙を会社の方に相談したら「排煙予防剤」なる燃料添加剤を2本も頂きましたヽ(^o^)丿 燃料100㍑に対して1本なので、燃料が少なくなるのを待ってから給油時に1/2本を給油口より添加。少しでも軽減してくれたらいいんですけどしばらくは様子見ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 20:27 そねっちさん
  • 燃料フィルター交換

    年明けからエンジン始動が怪しい感じがしていた。 走行中にエンストを起こしてしまう事態にまで至ってしまった。 原因を追いかけ段階を追って燃料系まできて、フィルター交換を行った。 走行距離 : 167,966 km シートを上げての上からのアクセスでは作業が出来ない。 車体の下にもぐり、アンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 23:44 crossfire170さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)