マツダ ボンゴバン

ユーザー評価: 3.63

マツダ

ボンゴバン

ボンゴバンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ボンゴバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤラック組立て

    タイヤラックを購入しました。 パーツを組み立てていきます。 パイプの抜けどめの作りが安っぽいのは金額相応でしょうか… 組立完了。 カバーも付属しています。 スタッドレスタイヤを保管(^_^) 出番が来るまでカバーをかけておきましょう♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 05:50 RAICESさん
  • 空気圧調整 (乗り心地改善)

    純正貨物タイヤの 指定空気圧 前350. 後425 前回調整時 前350. 後 380 これでも尻がバンバン跳ねてました。 今回調整 前330. 後 300 運転席に座っての印象は尻の跳ねがソフトになりました。 誰か後部座席に座らせないと。。。 歩道に乗り上げる時に頻繁してたタイヤの空転は治 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 12:52 デビット松田さん
  • 乗り心地対策

    貨物用タイヤはとにかく硬い(T ^ T) 跳ねすぎ。 当方、基本空荷なので。 とにかくリアのボンボンとした突き上げが酷い為、空気圧下げてみました。 フロント 3.5 リア 4.2 → 3.5 リアをフロントに合わせました。 後部座席に乗ってないのでわかりませんが。 マシになった様な気がするよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月2日 01:13 デビット松田さん
  • 挫折禁止(日曜・休日を除く)・タイヤ組換え

     タイヤを組換えます。まずはタイヤの空気を虫ゴムを緩めて抜いて・・・ ビードの落とし方その1・・・車で踏みます。  しかし、車重が不足なのか失敗。 ビードの落とし方その2・・・ジャッキで押します。  今回は成功。ビードが落ちました。 この後はタイヤレバーでタイヤを外せばいいのですが、リムがさび付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月25日 18:17 素浪人☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)