マツダ ボンゴバン

ユーザー評価: 3.63

マツダ

ボンゴバン

ボンゴバンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ボンゴバン

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • リコール対応 ブリーザーホース対策品へ交換

    めんどくせー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月23日 03:58 デビット松田さん
  • 燃料フィルター交換

    車検前にリフレッシュしたくて燃料フィルターの交換をしました。 前からやろうと思っていましたが、案外簡単にはずせました。 新旧比較。古いものは真っ黒でした。 元にもどしてエア抜き。エンジン無事に始動して燃料漏れがないか確認して作業終了しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月20日 11:43 たりょさん
  • SCV交換

    アイドリング不調、エンジン始動不調、その他で、122,300kmでサクション・コントロール・バルブ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 07:44 まきのりさん
  • 燃料インジェクタ交換

    北海道旅行中にインジェクタが一本死んだので帰宅してから近所のディーラーで修理した。保証期間中ということでDPF関連のマフラー交換を含めて約40万円の修理費が無償となった。 現在8万Kmだが、あと10万Kmは乗りたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 21:31 ガマチャンさん
  • 燃料キャップデカール取り付け

    フューエルフィラーデカールを購入しました。 マツダ純正品です。 CX-5用ですが、まぁ大体似たようなサイズであろう、と。 よかった。 サイズあってた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 22:49 Cesseさん
  • ガソリン添加剤(エルフ スーパーガストリートメント)

    水抜き剤を買うつもりが、こっちにしてみました。 給油前に入れて・・・ その後ガソリンを満タンにします。 水抜き効果+αくらいでしょうか。 αに少し期待してみましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 15:35 RAICESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)