マツダ ボンゴバン

ユーザー評価: 3.63

マツダ

ボンゴバン

ボンゴバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ボンゴバン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Bongo:車内外温度計&インパネイルミ取付け(9295km)

    ボンゴバン(S413)には外気温度が表示されないので、社外用品の車内外温度計を取付け。 NAPOLEX:Fizz-1025 これから冬になると外気温度がリアルタイムで分かると助かります。 不慣れな電気工事。 電源をヒューズボックスから分岐(裏取り)。 エーモンの電源ソケット1542をヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 00:45 くうればさん
  • Bongo:デュアルホーン(Ford純正タイプ)取付け(9444km)

    Bongoのシングルホーンは音質が貧弱なので、好みの欧州車の音質に変えてみました。 前車Ford Kuga (欧州Ford)のデュアルホーンの音質が好みでしたので、Ford純正タイプのデュアルホーンを調達。 (国産ホーンは耳に刺さる下品な音質が多く苦手) ※アリエクで中華製Ford純正タイプを購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:42 くうればさん
  • ホーン交換

    純正ホーン摘出 こんなにしょぼいw ミニキャブと同じ配線方法を採用 こんな感じで取り付け バンパーとか取らずに下から潜っての作業でした。 全体からの画像 動作確認ヨシ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 23:01 かいちょーうさん
  • バックオーライ取付

    兄貴が先月にバック中に柱に衝突w 対策として、後付けのバックオーライを取付しました。いわゆるコーナーセンサーですね。 凹んだバンパーをヒートガンで温めながら成形笑 右側のテールランプは割れていたので、解体屋から5000円で仕入れていました。 バンパーを取り外して、タッチペンで塗装が剥がれた箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 20:57 かいちょーうさん
  • 純正バックブザー取付

    Yahooショッピングで仕入れたマツダ純正のバックブザーです。 S41B-V7-545 純正オプションだからハーネスもあり、取付がしやすい内容となっていた。 取説1 取説2 取説3 中間ハーネスを車両パネル内に沿わせるのが大変だった笑 取説4 取説5 「グリーン/赤線」の配線もあったから間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:17 かいちょーうさん
  • 電源増設とドラレコ、扇風機移植

    ヒューズボックスから電源増設 シガーとリアワイパーから 助手席前で延長 助手席バイザーで分岐 ドラレコ移植ドラレコと扇風機移植

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 17:37 重森さん
  • オートライトキット取り付け その2動画あり

    その1の続きです。 分岐させた配線は、ユニット接続前に間違ってないよね&断線させてないよね、の確認を行います。 スモールライト&ヘッドライトとも想定通りの動き。スイッチをONにすると12Vが0Vになりました。 パーキングブレーキ制御線への結線。 …ネジが2個しかない。事前情報では3個あるはず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:43 Cesseさん
  • 常時監視マシーン設置

    レーダー探知機を取り付けた整備手帳の名前はピコピコマシーンだったので、ドライブレコーダーの取り付けの名前は常時監視マシーンにしますw コムテックのドライブレコーダーです。 別売りケーブルでレーダー探知機側から操作が可能です。 ドライブレコーダーからレーダー探知機の画面を写してみたの図

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月1日 03:21 COREYさん
  • ドラレコ、バックカメラ取り付け

    ドラレコ取り付けました。 バックカメラの配線通しに手こずりました。配線が短くてバック信号取れなかったので後日作業します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 17:26 たりょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)