マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキパッド交換

    車検が近くなったので・・ブレーキパッドを交換しました。パッドは持っていた予備の物・・トキコ製の安物・・笑 比較するとけっこう減っていますね・・でもこのパッドは役9万キロ走行の状態なのでコストパフォーマンスはとても優秀・・性能も素晴らしいです。 ローターの傷みも少ないのでダストも少ないです。アクシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月11日 20:40 hazuさん
  • ホイールの汚れとサビを落としました。

    車検に向けてタイヤ交換するのですがホイールがあまりに汚いのでサビ落とし汚れ落としをしました。 新車から12年の汚れと鉄サビの付いたホイールです。 強力に鉄サビが付着しているのが解ります。 落とすのは大変です。 ワイヤーブラシや耐水ペーパー、等を使用してこつこつと少しずつ落とします。4本終わるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月11日 20:24 hazuさん
  • あばんぎゃるどぅ~

    17インチ。 タイヤは、フロントが PZ-1 で、リアが RE-011 ブレーキディスクがちっちゃくてスカスカして見える。 キャリパーに塗装しちゃおうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 01:01 高木マコトさん
  • ディスクブレーキ 後輪

    キャリパーを上にあげるとき外すボルトですが六角スパナを使うのかな 、、 ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 18:11 カペラ4号さん
  • KUMHO 215-40/R17

    前のタイヤ。 前輪はPZ-X、後輪はRE-11だった。 このタイヤ(とホイール)を買ったのは2011年04月23日、ってことらしいので、シーズンで3回まわらなかった。 総走行距離は、どれくらいだろう? ちゃんと記録付けておけば面白かったかも。 新しいタイヤ。 KUMHO の、エクスタ。 細かい品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 23:48 高木マコトさん
  • ATF交換

    カペラのATF交換をしました。 今回の交換量は8リットルです。 毎年交換しています。レベルゲージで見ると綺麗ですが 交換機の確認窓の状態は以外に汚れていました。 (酷くはありませんが、私の予想よりは汚れていました。) シフトショックも比較的少なく良い状態を維持できているのは 毎年の交換が良いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月7日 00:04 hazuさん
  • ホイール塗装(イメージ)

    パソコンのペイント技術が無いので、絵の具で塗ってイメージしてみます。 用意するもの、洗剤(脱脂)絵の具(好みの色)筆、 まずは脱脂+洗い ここで、絵の具塗り。あ、弾いてる;; まずは最初の色 次に気合で塗った黒(リム、ゴールド) リムも塗り 最後、おまけで塗った白。 でも、黒塗るのに約4,50分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月20日 22:05 たーぼチャ☆さん
  • ホイール塗装

    取りあえず、用意する。 写真には写ってませんがラッカーは2本で十分です。 次にペーパーがけをします。 前回の塗装も自分でしたので、自分で塗ったクリア層を削るくらいでいいです。 次に脱脂! これは丹念にやらないと、プクッて塗料が浮いちゃいますよ。 洗ったら、マスキング。 自分はこの作業がとても苦手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 23:58 たーぼチャ☆さん
  • 今年は足回り修理元年かな

    皆様、ご無沙汰しております。 忙しさと面倒くささに逃げてメンテナンスを怠ってきたバツがまとめてやってきました。 通勤時にブレーキに違和感と燃費の悪化を感じてリフトで上げてみるとフロント左のブレーキの固着を確認。すぐに分解と研磨を施して何とか復帰しました。が、パッドも減りまくり、またドライブシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 14:58 たけきよ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)