マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ポジション交換&ステッカー

    やっと休みで雨が降ってなかったので、星のカペラさん制作のポジション取付を^_^ いい感じです(^◇^) そしてオマケステッカーも! とび太くんと共にいいアクセントになりました! 星のカペラさん アップが遅くなり申し訳ありませんでしたm(__)m大切に使わせていただきます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月27日 13:00 カッペンさん
  • サイドマーカー交換&LED化

    楽天のポイントがたまったので、汎用のクリアーサイドマーカーを購入。いかにも輸入のくたびれたパッケージで到着。 交換前のオレンジ。 交換後。思ったより少し大きかったかな?同時にled化したので一体感は増しました^_^ 取り付けは付属の両面テープですので、不具合があったら剥がさねば(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 19:14 カッペンさん
  • デイライト取付

    取付けの推奨はタッピング止めなんだけど、ねじ回しを入れられるスペースがなかったから、付属の両面テープで止めた。 取り付け後の点灯 ACC で点灯するようにしたんだけど、電源はバッテリーから取ってるからショートが心配で、ONにする前に何回も確認した。 配線。~ちょっと説明しますね。 このデイライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月29日 09:13 高木マコトさん
  • 室内灯 交換

    カペラワゴン上位グレードに交換 純正 純正取り外し 天井カット 純正上位グレードパーツ装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月10日 18:10 ★ビーやん★さん
  • LEDパラダイス T10 3LEDポジションキット交換

    整備手帳に載せるほどではないですが。 元のポジションバルブ。 これもLEDです。 LEDパラダイス T10 3LEDポジションキット。 LEDそのものがきちんと見えるのがいいです (^_^) 元のポジションバルブ点灯状態。 LEDパラダイス T10 3LEDポジションキットの点灯状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 17:05 星のカペラさん
  • ヘッドユニットのバックライト交換

    CDX-C9000のバックライトがとても暗くてまるで判りません。笑 交換することにしました。 これでも一応バックライトが点灯していてうす~く表示しています。 画像だと全く判りませんね。笑 車からユニットを外してきました。 ユニットをバラしたところです、表示のELパネルの端子が 表示部分の脇に見えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月10日 15:15 hazuさん
  • LEDテープ取り付け(ウインカー)

    以前買ったLEDテープ(アンバー)をウインカーとして追加しました。 ヘッドライトの下のパーツです。 電源はフロントのウインカーから。 アースの場所が悪く、通電しなかったのですが、アースの場所を変えて無事点灯。 点灯状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月30日 22:05 星のカペラさん
  • ヘッドライトのロー側をプロジェクター化しました。

    ヤフオクで、格安プロジェクターランプを購入して中身を移植して組み込むことにしました。 購入したヘッドライトです。 まずは、暖めてレンズを外します。 バラバラにした中身です。 このプロジェクター本体のみ使用します。 プロジェクターも分解して、中身の遮光板の部分です。 これに耐熱塗料のつや消しの黒を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月1日 21:35 hazuさん
  • ブレーキランプのリアハッチ部のバルブ交換

    ブレーキランプの視認性向上のためにLEDのバルブに交換しました。 これは、ワンチップの中に三個の発光体が有るタイプのLEDを使用した物です。 選定には大佐さんのアドバイスを頂いて決めました。 上部のアップです。発光体が三個チップに有るのが解ります。 六個のチップなので発光体が18個有る計算です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月7日 23:49 hazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)