マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • マツダスピードグリル リノベーション

    しばらく前に入手した、マツダスピードグリル。 外観の状態は良いものの、グリルのメッシュと枠の固定状態があまり良くなく………見えない部分ですが、刷新する事にします。 また、マツダスピードのオーナメントの位置もイマイチなので、こちらも改善します。 現状状態。 裏側で、いわゆる配線止め金具でメッシュを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 21:46 星のカペラさん
  • ボンネットロック ブラックアウト化

    マツダスピードのグリル。 真ん中のマツダのオーナメントが無くなり、スポーティなのはいいのですが…… ボンネットのロック機構の部分が金属・非塗装で目立ってしまいます。 これを黒く塗装して、目立たなくしたいと思います。 グリルを取り外した状態。 ロック部分から下方にステー状にパーツがありますが、下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月23日 17:43 星のカペラさん
  • リア開口部 カーテシランプ 更新

    リア開口部に取り付けたテープLEDの点灯に不具合が。 光量が少なくなりました。1部のLEDは消えそう…… 交換する事にします。 当初は不具合のある運転席側だけの交換にしようと思っていました。 が、入手したテープLEDは種類が違ってました。 以前と同じショップで買ったハズなんですが(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 19:18 星のカペラさん
  • 後部ドア ボルトにキャップ取付

    後部ドアのヒンジ側にボルトが2本、露出しています。 このボルトにカバーを付けたいと思います。 ホームセンターで見つけたのは「ねじ先端キャップ」。 そのままでは長すぎるので、カットします。 左がカット後。 ボルトに装着したところ、まだ長かったので、さらに短くしました。(最終的に1㎝程度の長さ) キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 17:51 星のカペラさん
  • ワイパーブレード交換

    しばらく交換してなかったワイパーを交換します。 交換前。 オートエクゼのワイパーを付けて以来、スポイラーを移し替えています。 ちなみに赤いカーボンシートを貼ってます。 ワイパーブレードを外したら、ガラス保護の為、軍手を挟んでおきます。 下のワイパーのスポイラーを上のワイパーに移し替えますが、ちと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 16:59 星のカペラさん
  • ハザードランプ バルブ交換(LEDへ)

    ハザードランプのバルブをLEDに交換します。 これは電球バルブの点灯状態。緑色です。 まずはメーター周りのパネルを外します。 メーターユニットはネジ2本とステー(これもネジ止め)で固定されているので、それらも外します。 ステーとメーターユニットを止めているネジも外します。 ステーを外したところ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 17:02 星のカペラさん
  • 塗装が脱落

    GWカペラのドアミラーのベース部分の塗装が剥げるのは、カペラ乗りなら有名な不具合ですね。 ところが荷室のガーニッシュ、このように塗装が脱落。確かにウチのカペラは古いものね。 中古部品を探してもこんななものは皆無。無塗装を部品で取り寄せ、塗装したとすると15000円~になるでしょうし。困ったな。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 18:01 ipfzolveさん
  • オーナメント取り付け

    いきなりですが、完成です! オーナメントベース作製1~4までで作った「純正オーナメント+シャイニングベース」をハッチに取り付けました。 使用した接着剤は「セメダイン スーパーX2」。 硬化が早いので、今回のような垂直面でも使いやすいのが〇。 近くで見ても、こんな感じ。 それほど目立たないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 19:15 星のカペラさん
  • オーナメントベース作成 その4

    パテ盛り・削りをくり返し、ようやくここまで仕上げました。 長かった……… 大まかな成形はサンダーを使い、表面処理は320~400~800番のサンドペーパーを使いました。 最終的に塗装仕上げするわけではないので、これでベース作製は一応終わり。 素地のままでは見栄えが悪いので、カーボンシートを貼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 13:44 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)