マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • スロットルセンサー分解掃除

    停車時にエンジンが、ストールしそうな位 アイドリングが落ちます。 写真中央のセンサーを外して、 KURE のエンジンコンディショナーで清掃。 カーボンが先端に、こびりついてました。 娘の車なので、出勤前に作業完了。 ストールしそうな不安定さは、無くなりましたw ついでにプラグの清掃も完了。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 08:09 青い月さん
  • オイル交換

    152717km フィルター込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月18日 14:59 tekidonn201さん
  • Auto Exe マフラー交換動画あり

    Auto Exe のステッカーを貼りたかったからマフラー交換した。 ということはない(ぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 23:27 高木マコトさん
  • プラグおよびプラグコード交換

    アイドリング不調の為、プラグとプラグコードを交換する事にしました。 交換前。 コードはオートエクゼ。 交換後。 コードは長持ちする、という事で純正にしました。 作業はディーラーにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 18:23 星のカペラさん
  • オイル交換

    オート○ックス171店で交換しました。 エレメントM-14が934円。 オイルはデミオと共通でカストロール4L缶2180円 オイル会員525円でした。 走行は95656キロです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月21日 11:57 金タロウさん
  • FC3S用オイルブロック

    FC3S用オイルブロックを中古ですが購入しました。 新品でも性能差は、余り無いかと思います。安い方が良いかな? 状態は、ちょっと汚いかなと言う感じでした。 カペラ用オイルブロックなんて無いですモンね。笑 バラして、綺麗に磨いたら工作機械の加工跡がそのままの状態でした。綺麗に螺旋状になっていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月19日 00:26 hazuさん
  • ボンネットステー交換 他

    ボンネットを開けたときにステーを穴に差し込みますが、開口部でステーの表面が削れてしまってます。 ステーの交換と一緒に傷防止策を講じる事にします。 エーモンさんの目盛付テープを貼ります。 ホームセンターで見つけたゴムモールをテープの長さにカットします。 ゴムモールを開口部に一周貼って完成!…にしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:57 星のカペラさん
  • GWカペラ♪ノーマルに戻す準備

    マツダスピードのマフラーに交換していますが、廃車を前に元に戻す準備を始めました。 マツダスピードのマフラーがもったいないのでオークションにだす予定です。 苦労して、ナットを切断したノーマルマフラーのナットを加工します。切断したナットは溶接されていて外れません。 サンダーでそぎますが、ナットは外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 11:46 金タロウさん
  • スロットルボディーの掃除

    画像はないですが、スロットルボディーの掃除をしました。ブローバイで部分的に汚れていましたが清掃して綺麗になりました。でも、その汚れていた部分がアイドリングのエアー通路を汚していたみたいです。エンジンの始動性に差が出ました。春先から秋位までがクランキングが長くなる傾向がありましたが短くすんなり掛かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 00:20 hazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)