マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換しました。

    プラグを交換しました。 また、チャンピオンのイリジウムにしました。 最近ノッキングが頻繁に感じられるのでそろそろ交換かなと思いしました。 今回のプラグは、同一品番ですが若干変わっていました。碍子の部分の印刷は、以前の方が綺麗にされています。  あと、金属部分の仕上げも以前の方が丁寧にされていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月1日 22:36 hazuさん
  • マツダ純正エアクリーナー♪

    先日の車検では清掃のみだったエアクリーナーを燃費向上を期待して?交換する事に。取り寄せになるので、お世話になってるマツダディーラーさんに電話で注文。翌日即入荷の早業でした(笑) 交換は自分でするつもりなので、引き取りだけ。 お値段は税込み4200円でした。いざ交換作業にかかると外すのがなかなかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月30日 20:21 SkyCargo@109さん
  • オイル交換4回目♪

    前回交換したENEOS SUSTINAがいい感じで、再び交換。 燃費が遠乗りで1.5km上昇してます。効果てきめん! 今回はエンジオイルのみの交換でした。 交換時走行距離 57158km SUSTINA 5W-30 3.3L 井田石油Dr.Driveサンメイト小浜店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 22:33 SkyCargo@109さん
  • スパークプラグ交換♪

    ちょっと気になったので交換してみました。 イリジウムも考えましたが、予算の都合でノーマルタイプに♪ NGK ZFR5F-11×4本 交換時走行距離 48725km イエローハット福知山店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月16日 20:14 SkyCargo@109さん
  • SUSTINA 初交換♪

    行きつけのENEOSで、新オイルSUSTINAにしてみました♪ 「燃費がよくなる」との事で、今後が楽しみです。実感できたのがエンジンの動きが軽くなったような感じがしました。 これまでは3000km前後で交換していましたが、交換してくれた店長(友人)曰く、5000kmでOKとの事。 交換時走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月16日 20:06 SkyCargo@109さん
  • オイル交換2回目♪

    購入時につけてもらった「パックdeメンテ」の特典で無料交換♪ 交換時走行距離 48053km マツダ純正SM 5W-30 3.3L ㈱京滋マツダ 舞鶴店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月16日 19:56 SkyCargo@109さん
  • 納車前点検にて♪

    マツダセーフティーチェック・納車前点検 交換時走行距離 44125km マツダ純正SM 5W-30 3.3L ㈱京滋マツダ 亀岡店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月16日 19:52 SkyCargo@109さん
  • エンジンオイル及びオイルエレメント交換

    法定12ヵ月点検にエンジンオイルがセットの キャンペーンをやっていたので お願いしました オイルエレメントは自費です 総走行距離 38.593km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月12日 21:40 パタ@MHFさん
  • ボンネット間接照明

    テープLEDをボンネットのふちに貼りました。 電源は以前つけたイルミ連動の配線から分岐しました。 ボンネットが閉まった状態ではこんなカンジ。 予想よりいいです \(^O^)/ 横から見るとこんな風。 もう少しふちから奥に貼った方が良かったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月30日 14:56 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)