マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 先にリヤだけ交換

    某オクでテインK-SPECIAL、MH23S、HE22S用を安価にて購入して早速先にリヤだけを交換しましたエスペリアはバネがテインに比べ短くカヤバローファースポーツでは頭が痛くなる位乗り心地が悪く、至急他のメーカーに交換しないと気分が悪くなるので色々なメーカー、テイン、タナベ、カヤバ、RSRと4社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:55 ネトさんさん
  • ショック&スタビ交換

    いい日~弄り日~♪ 何事も勢いが肝心です(笑) キャロ豚さんに頂いた『カヤバ・newSR』と、tsunamiさんに頂いた『C系ワークス純正スタビ』の取り付けにかかりました。 いきなりリアショック。 元の純正は超ショートストローク・・・じゃなくて戻りません(涙) 着いたどー!!! スタビは太さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月15日 19:23 コロリンさん
  • ロアアームブッシュ交換

    今日は暖かでした。 ここにブッシュが入っています。 抜くときはこんな感じにセットしました。 抜くのは簡単に外れます。 入れるときは中性洗剤を塗って入れました。 最後に 抜き冶具を再度使用して、押し込みます。 左が純正で 右がスズスポ製です。 意外と痛んでないので、交換しなくても、良かったかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月5日 22:19 denjikさん
  • ピロアッパ 装着

    現在の状態です。  アッパのナットを外し、ストラットのボルトを外し、ブレーキパイプのブラケットステ-を外します。 上が現状 下がアッパー組み込みです。 全長が約2センチ上がりました。 不要部品です。 純正キャンバー角+5’で組み込み、様子を見てみます。 車高 高っ! 地面から57cm在ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 22:54 青きゃろ(仮)さん
  • ストラットアッパーマウント ブッシュ交換

    昨年使用してた足廻り。 ノーマル新品より安い、KYBニューSRスペシャル。 ダートに適してるかどうかは別として、抜けたノーマルよりかは良いです。 SPGコンプレッサー付けて、 センターナット緩め、 ブッシュを取り出すと、 見事に減ってました。 予測はしてたけど・・・。 こんなに減るものなのですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 23:31 おッキィさん
  • 足回り、ハブ交換

    以前、準備しておいた、フロントストラットAssy、ハブAssyを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 22:36 おッキィさん
  • カヤバローファーキット装着

    程よい落ち具合。 段差も平気です。 スズスポより落ちませんでした。 フロント。 しかし派手な組み合わせ。 パープルっぽいサスにイエローのショック。 リア。 ダストガードがジャバラでタイラップで締めてます。 ガツンときません。腰にやさしい足回り。 乗り心地優先キット。ショック、サスの相性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年2月11日 16:13 nitoさん
  • 足回り交換(フロント)

    購入時はKYBのショックにダウンサスが付いていました。 今回、タナベの車高調に交換をしました。 取り外したダウンサスとの比較です。 全長は同じです。 シェルケース部は短いですね。 取り付けしました。 完成・・・ですが 目一杯下げた状態でも 車高がダウンサス時と同じです(TT 結局。 ヘルパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 21:11 青きゃろ(仮)さん
  • 車検対策、サス・ショック交換。とりあえずリアのみ。

    Yオクで買った、黄色いバネに交換してから、早いもので10万キロも走ってしまいました。 ショックに至っては、おそらく一度も変えてないと思われるので、リフレッシュすることに。 この状態で、地上最低高は9センチありません。 KYB NEWSRとESPELIRダウンサスの組み合わせです。 ショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 23:52 ガシえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)